●プライスレス?

角田 光代 「しあわせのねだん


お金にまつわるエッセイ集。

「Suicaカード5000円、定期入れ4500円」 とか、「蟹コース5820円」 とか。

その時々の 思ったことや経験を お金にからめている 軽快な文章でした。


おかねって、ひとそれぞれ価値観がちがいますよね。

これは買いだ!という場面だって、 みんな同じじゃないですし。 

だから、共感できるような感じでは、なかったです。


ただ、ひとつ「そうかも」と納得したのが 20代に使ったお金がその人を物語る という文章。

ひたすらお酒を飲んで、飲まれた20代でも、飲みながら人との会話して

その中から得るものがたくさんある。

たくさん貯金して 使わずにいよう、とする人より ずっと人生豊かになるんじゃなかろうか、と。

そんなことを書いておられます。


確かに。そう感じるな。

使ったお金について、良いとか無駄とか 決めるのは自分だけれど

これは共感できました。

某カードのCMじゃないですが、"プライスレス"の部分でしょうね。