角田 光代
いつも旅のなか

(読んでいる途中レビュー)

この本、おもしろい!という書評を目にしてから ずっと探していました

一時期は平積みだったのに、あれよというまに棚差し一冊になった書店が多く、

しかも 品切れなのか、見つからず。やっと手に入ったのです。


旅の体験記というのは、あそこでなにをした、何を食べた…というネタがメインなので

気持ちのベクトルが旅に向いていないと読めない、と私は思っています。


旅から帰って、すっかりシゴトに支配された私は、

疲れ果てているので 癒し系を求めたいところ。

でも この角田さんの本は、おもしろからす~らすら 読めてしまうのです。

なんだか 読みすすめるたびに親近感が増して、

半分よんだだけなのに、今まで以上のファンになりつつある自分がいます。


(後日読み終えて)

著者が心底、旅好きなことがわかりました。


今でこそ、新作が続々と書店に並んでいますが それほど仕事がなかったころに


良く旅にでていたそうな。


そして。贅沢旅ができるようになっても、バックパックを背おって 


人できゅうきゅうのバスをつかって移動してしまうんだそうです。


旅をしていると安らぐ、という気持ちなんだろうか。


いきづかいまで聞こえてきそうな文章なので、ほんとうに楽しめました。