息を止めて、ずっとそのままでいて下さい


と、言ったら死んでまうわドアホ!


と、なります


テーマのとおり、思考停止とは、それと同じ事です

まぁ思考停止でも、なんでも表現はいいんですが、要は、止まったら終わる、ということです


終わるのは何がそうさせるのか?

己、です。これより他にはありません


結論、止まれば生きてても死んでるのと同じ、ということです

これゆえに、だったらどうすりゃいいのか?

と、いうことですが、主体的に己が実践行動していくほかになんにもありません


と、いうことでこんな感じで展開していきますよ


 PDCAサイクル

とは、聴いた事もあるかと思います

Plan、Do、Check、Action

です

結論、これがぶん回ってるからこそ、その目的やあるいは、やらんとせんことが成されるという循環を表します


行動までの過程と、行動してまたこのサイクルを繰り返しているわけです

で、この行動のアクションというのが、とってもなかなか難しいようで、出来ない人が多い

で、あるから煩悩となり、悟らんとする追い求めるものが、なかなか得られないのであります


車輪は、ボコボコでしょうか?千切れてますか?

円いですよね

止まってるけどいつでも動き出せますし、加速すればどこまでもいけます

これと同じです

いつでも動けるが、動かなかったらそこにいて朽ち果てるだけ、なのです


諸行無常、即ち何にもしなくても、変化し、やがて消えて、やがてまた顕れることを言ってますが、何もせずに、できないから、やってもしかたないから、そう言われたからやるしかない、と己のしたいことをやらずに、年老いてやっぱりやっときゃよかった、といっても戻りはしないのです


時の変化もまた、円の如く周り、止まることがありません


後悔するより、やってみて何か掴めることってのは、とんでもねぇほどすごいことなんです

『実践・実行の話』でも書いてるので、良かったら観てくださいな


 では、やり方ってあるん?

なんだか壮大な感じはするけど、なんとなくわかった、として、ではそのぶん回すのってどうすんの?


と、なるわけですが、それは


・本

・動画

・セミナーや教室へ通ってみる


などありますが、一番はやはり、この人すげぇーなという人の真似をする、です

経験を体感して経験する、これほど素晴らしく手っ取り早いことはないんです


と、いうのが師弟とか、自分のマスターを持つ、ということです


そして、それらは己が自覚した時、全て消えてなくなります

要は、はなっからやり方というのは、存在してるようでいて、存在しません

が、技術やあるものを通して、己の主体を自覚することです

それが、サイクルをぶん回すこととなります

要は行動して初めて何かを叶えてそれが消え失せ、また叶えるために、どうしてどうやって、ならこうやってああやって、やってみて、やった結果こうなった、だから今度は…となるわけです


要はやんないと、なんにもならない、ということです

その過程をいうわけです


 で、どうやればいいの?

と、まぁこうなります


道に入る、とか入道する、とか聞いたことあるかもしれないし、ないかもしれませんが、要は、これやりたい!ということをやってみることです


叶えられるのは己です。それ以外ありません

実は神仏に祈ってますが、神仏は己のことです

わかりやすくいうと、心意気、アイデンティティ、ということですね

ここに神仏があります。

だってなんだって叶えられるんですから


こんなんだったら、突っ立ってぼーっとしてる暇なんてないわけです

だから励め励め、止まらず努めよ、と仏陀も言うわけです


さっさとしないと、人生は短い。

夜も惜しいほどに楽しく生きて、遺して、あーよかったよかったといって命を終えることがどんなに素敵なことでしょうか

80や100歳まで生きるとは言ってませんよ?

明日、いや今日、今日の次の瞬間に死ぬかもしれません。でもいつまで生きてるかもわからないです


そんなものいちいち考えて止まってたらもったいない

死の恐怖をぶっ飛ばして、生きることで何ができるか?

死があるとわかるから、生きてるうちに何かをやって、それは何か、こんどはそれを伝えて教えて遺して、また学んで…ということが、死生観ということでもあります


止まってる暇はないです

暇というものが無くなります


ちゅーか、今『楽しいですか?』と問われた時、楽しいと即答できますか?

これは大変重要なことです


 何よりあんたが…

主人公です


あなたのストーリーですから、あなた以外の人は皆幻です

仲間いれば嫌な敵もいて、一度二度、負けてはどうしたらいいか?と自問自答し、技を鍛え、装備を整え、回復薬多めにして、やっとこさその敵を倒し、壁をこえる、RPGそのものです


他の誰でもないあなたがあなた自身であること、己であること

己の心意気をこれでもか!というほどに開放してみせること、是が超絶重要で、幸せなことです


だから、例えば『勉強しなさい!』なんてのはもう今の世の中むっちゃくちゃ多い

やったことのない世代のおっさんやおばはんが、自分の子どもに、それを強いるわけで


やりもしなくて、できもしなかったことを、やりなさい!なんてよく言えたもんです。あえて、賞賛を贈ります。

あなたは、いいところの〇〇学校に行って、良い医者になりなさい、とか、公務員になりなさい、とか、肩書きを、とか、英才教育は、とか


まぁ待て待て


俺は、お前じゃねぇ

決めんのは俺だ

テメェがやりたきゃ、テメェ自身でやれ


と、いえたら心意気あります

だから反抗期ってのはムッチャクチャ大事なんです


気づいてますか?親のつもりがクソ上司やクソ上官になっていることに

自覚がなかったら実に悲しいことです


ちゃんと自覚し、それに気づければ賢い人です

気づかず、それが良い、と思い込むならただのクズで、いつまでたっても輪廻転生しようとも、クズはクズ。救いようはありません。さようなら。


しかしながら、最近は反抗期すらない子も多いと聴きます

三島由紀夫の嘆きが聴こえてきます


 サーカスの象


有名かもしれないですが、サーカスの象を例にします


象は大きく力もある

勇敢でありながら、父母性もあり、賢い動物です


が、人に小さい時に飼育され、サーカスで見せ物となりました

殴られ、ムチで叩かれ、それができるまでメシも食えない

調教され、お前は〇〇だ!といわんばかりに毎日毎日調教されて、サーカスの芸を覚え込みます

見せ物は大成功。さらなる芸を習得させるため、何度もまた無理矢理練習、調教されます


やりたくもないのに。

逃げればいい、お前は象だからそんなクサリなんてぶち抜けるだろ?

そんなことしたら、またぶたれてしまうから、できない

こうやって、ずっとやりたくもないことをずっとやって、最終的には後悔して死ぬ


という感じです

私なりの言葉で綴りました


こうはなってはないですか?

いつのまにかこうなっとらんでしょうか?


今幸せで、楽しいって言えますか?

言えないなら、己を見つめ直して、出発しましょう


涙溢れても、立ち向かって行こうぜ 

ひたすらセイヤソイヤ戦うんだ 

自分をもっと、心をもっと

全部全部研ぎ澄まして

BABYMETALより抜粋(歌詞ちょっと間違えるかも)


敵はいません

敵は己、それだけです

思考の思とは、思うこと、思わないと考える事もできず、行動にもならない

では、思うとはなにか?感じなかったら思う事もできない

では、感じるとは何か?

己の心にあります。自覚しましょう


 ​おわり


なんだか説法臭いですが、でも大切な事です


私なりの言葉で、伝え遺していけるように、誰が観ても観なくても、昔の人が日記や建造物などで文化歴史を遺したように、できることで、遺していきたい、という感じです


とかいいながら、私自身にも問い聴かせるという感じで書いてます


またこんな感じで書いていきます

観てくれた方、ありがとうございます


それでは