おはようございます。

娘は保育園、息子は授乳後そのままお腹の上で寝ております。
私はソファにごろん状態でひと息。


買い物ついでに、この手のものをついついまとめ買いしてしまいます。

で。タイトルの通り、昨日事件がありまして。
私、人生初の119番通報しました。

事の発端は。
そろそろ寝ようという頃、2才半の娘が1人で寝室に入り、内側から鍵を閉め、開けられなくなり閉じ込められた状態になりました。

私はその時ドライヤーをしてまして、娘の号泣で寝室にいくと、扉が開かない(|| ゜Д゜)
この時点で私はパニック。
幸いなことに、窓の鍵が開いていたので、外から状況確認。
娘は無傷で、私の姿を見て落ち着いたので、どうにか鍵を開けるよう指示をだし、娘も頑張ってくれたものの開かず。

どうにか外から開かないかと試みるも、開けられず。
旦那もまだ帰宅しておらず。
息子もリビングで泣き出し。
冷静さを失った私は、助けを求め消防に電話したというわけです。

すぐに駆けつけてくださり、娘は無事に出てくることができました。
この頃には旦那も帰宅しておりました。

で。私は隊員さんに平謝りをすることになりまして。
なぜならば、この鍵。
外側から10円玉でクルッと簡単に開いたのです( ´゚д゚`)エー

こんな簡単に開くなんてー!
てか落ち着けばすぐわかることー!
なのに、パニクった私は鍵穴もないのに、なぜかヘアピン入れようとしたりしててw
なんなら、扉ぶち壊すくらいの勢いで。

隊員さん、10人くらいも来ちゃったんですよ…救急車まで…警察にまで連絡いっちゃってて…外に人集まってたらしく…もうね、税金の無駄遣いごめんなさい。手間かけてごめんなさい。ひたすら謝りました。

私がパニクったせいで、大事になりました。
旦那には、なぜそんなパニクったんだとあきれられました。

今となればその通りですが、その時の私は娘に何かあったらどうしようと気が気じゃなく。
子供と一緒にパニクってたら、意味ないですよね。

無駄に疲れ、学んだ夜でした。