■おくりび。⑪ 葬儀会場。 | May2♪ の びすた~り、びすた~り。

May2♪ の びすた~り、びすた~り。

          のんびり まったり びすた~り U^エ^U

星 いろんな音に敏感な MAY です。音譜

雨 雨の日は涼しいようで、蒸しますね。皆さん、お元気ですか?

 

やや欠け月 とっつぁん(父)の逝去に伴い経験した記録です。
半月 わかってるようで。よくわからない事。いろいろと。ありますよね。

 


■■⑪ 葬儀会場。

 

葬儀社のYさんに質問。
M「あの。葬儀の会場は、こっちじゃないんですか?」 えっ
Y「こちらのホールは○○名様以上の場合に利用します。」
M「え…。うちは…。お座敷ですか…?」 ショック!
Y「このお座敷は、本来、ホール利用の方の控え室ですが。」
M「え…。控え室…? こっち、空いてるのに。使えないんですか?」 ガーン
Y「○○名様以下は、こちらのお座敷が会場となります。
 足の悪い方には、椅子をお出ししますから。」

 

え゛~…???…控え室とは聞いてないよ~。あせる


May2♪ の びすた~り、びすた~り。

 

控え室で葬儀を行うの…???
これだったら家でやるのと変わらないんじゃない…?

(そんなことナイかもしれないけど…。)

 

椅子かどうか確認すべきだった。

椅子だと思い込んでいたのがいけなかった。
すぐ隣の部屋とはいえ、今から場所の変更はできない。

狭いお座敷に座布団を並べる。


M「お座敷で。すみません~…」

来てくださった方に詫びて、座っていただく。
足の悪い方に椅子を勧めたが、遠慮され、壁ぎわに座られた。
M「狭くて。すみません~…」

 

ほぼ全員が着座。狭いお座敷。微妙な空気。

どうすんの。この雰囲気…。 汗


May2♪ の びすた~り、びすた~り。


時間あるし。間が持たないし。一言ご挨拶。

M「本日は、お忙しい中、
 亡き父とっつぁんの葬儀にご参列くださいまして。ありがとうございました。
 諸事情により、大きなお式を出すことができず、狭いお座敷で
 皆様にはご不便をおかけして申し訳ありません。」

 

うんうんと頷く人。「気にせんでもえ~よ」と言う人。

 

M「とっつぁんは珍しいガン を患っていましたが
 自覚症状もなく。酒もタバコもやめることなく。
 5/16に自発的に入院して、5/19の夜に息を引き取りました。 天使
 自分の好きなように、オレ流を通した人でした。
 最期は苦しみもなく、本当に良い終わり方でした。
 言いたいことを言う人でしたので、パンダ

 皆様にはご迷惑をおかけした事と思いますが。
 このようにお集まりくださって。本人も喜んでいると思います。
 今日は気楽な感じで送り出してやっていただければ幸いです。」

 

喋り終えて座ると。親戚のご意見番、△子おばさんが
△「MAYちゃん。ここは、マシやて。いいて~。
 この前、別の家族葬に出たんだけど。

 ○○葬儀社の家族葬は、倉庫みたいな会場だったのよ。 
 だから、最初に葬儀社はどこ?って聞いたでしょ。
 ここは全然いいて~。」 ヒマワリ

 

ホントかな…。よかったことにしよう。△子おばさん、ありがとう。

May2♪ の びすた~り、びすた~り。

 

しばらくしてYさんが言った。
Y「お導師様(お寺さん)、ご入場です。」

 

お葬式が始まった。 

 

 チューリップピンク つづく ■⑫ お葬式。 チューリップピンク


何事も経験です。びすた~り、びすた~り。星