先日ファブリックバンドに交換した3本。


ゼンマイを巻き上げてから時刻を合わせ、このままの姿勢で24時間放置しておきました。





  日差


メーカー CITIZENSEIKO×TiCTACHAMILTON
モデルNB6021-68LSZSB025MURPH 38mm
H70405730

ムーブメント90514R35H-10
振動数
28,800 / 時
21,600 / 時
21,600 / 時
駆動時間42時間41時間80時間
精度(日差)
+20秒~-10秒+45秒~-35秒+15秒~-10秒
実測値+11秒
+7秒
+5秒



一姿勢だけですが、どの機種も保証精度内に収まっています。ニコニコ



意外に良かったのは4R35。

以前調べたSZSB006の日差も-3秒でした。


6R/4R/7Sそして外販のNE/NHを合わせると年間で数百万個の大量生産品ですから、当たり外れはあるでしょうけどね。





ムーブメントの正確な生産数は発表されてないのですが、ちょいと調べてみました。




  日本の機械式ムーブメントの生産数


一般社団法人日本時計協会の発表によると

  • 2021年の日本のウオッチ完成品総出荷数(推定、輸出+国内出荷、機械式)は226.4万本
  • 2021年の日本のウオッチの総出荷数(推定、完成品+ムーブ・シャブロン、機械式)は881.2万個



2021年は国内と海外を合わせて881.2万個を、セイコー、シチズン、エプソンとそれらの関係会社が生産しています。

その中でも、6R(NE)/4R(NH)/7Sはかなりの数でしょう。



また、同発表によると

  • 2021年のウオッチ世界生産数(推定、機械式)は3,400万本

ですから、国内メーカーの機械式ムーブメントはなかなかのシェア(約26%)なのですね。