今回の記事は完全に個人の嗜好です。

異論のある方はいらっしゃると思いますが、ご了承ください。




このブログで「ノンデイト」について何回も書いています。


新製品が発表されるたびに「ノンデイトも欲しい」と書き、たまにノンデイト機種が発表されたら「気になる腕時計」テーマの記事として喜んで取り上げてます。


そんなおじさんは本当にノンデイトが好きなのか、検証してみたいと思います。



※英語では No Date ですが、このブログではノンデイトと表記します。





  使用しているノンデイト


おじさんが持っている機械式のノンデイトはこの3機種。



実は、

  • 国内メーカー(マイクロブランドは除く)
  • 2021年以降の発売
  • 機械式(スケルトン、オープンハートは除く)
  • レギュラーモデル
  • メンズ(幅35mm以上)
  • 20万円以下

これらの条件に当てはまる腕時計は、この3機種だけなのです。

ノンデイトの腕時計がもっと増えて欲しい!


※ 色違い(型番違い)は同一機種としてカウント

※ もし見逃している機種があったらすみません



3機種すべて購入して使っているおじさんはノンデイト好きといえるかも。ニコニコ



20万円縛りなのは、グランドセイコーやザ・シチズンが買えないからですが。えーん



黒もカッコいいのです!




  ノンデイトは楽?


使用している機械式のパワーリザーブは40~70時間。次に使おうとする時には大抵止まっているため、日付・曜日・時刻を合わせます。


ノンデイトなら次の1手順

  • 長短針を進めて時刻を合わせる


デイト(デイデイト)だと2~4手順

  • (9時~4時で止まっていたら、4時過ぎまで進める)
  • 日付を1日前まで進める
  • (曜日を1日前まで進める)
  • 長短針を進めて、日付(と曜日)を合わせて、そのまま時刻を合わせる

毎回のちょっとした手間が面倒だなぁと思うのですね。

長短針を進める1周目で日付(と曜日)が変わらないと「もう1周まわすの?」とガックリです。



日付(と曜日)を合わせずに使っている方もいるようですが、自分はそれは嫌なのです。困った性格です。

クォーツなら毎回合わせる手間は要りません。しかし「苦手なステップ運針」のクォーツアナログは持っていません。ホントすみません。



デイト(デイデイト)に比べてノンデイトは運用が楽 = 好きです。口笛





  ノンデイトは安心?


大抵のデイト(デイデイト)の腕時計には日付変更禁止の時間帯があります。その時間帯に操作すると故障する可能性があるからですね。


機能が多くなれば、その機能を実現するための部品と必要な操作も多くなり、機械が故障する原因も増えます。


ノンデイト = シンプル = 故障リスクが低い = 安心で好ましい と言えるかもしれません。




しかし、これはあまり重要と考えていません。


様々な複雑な機能が小さなボディに実装されている、それも腕時計の魅力だから。


瞬間日送り、永久カレンダー、ムーンフェイズ、クロノグラフ、スプリットセコンド、トゥールビヨン、ミニッツリピーター、ソヌリ、オートマタ、etc. 



自分が欲しいもの、惚れたものが一番! ウインク





  両方あれば?


同じメーカー、同じブランド、同じデザインで、ノンデイトとデイトの機種が存在する例は少ないですが並べてみます。



ロレックス サブマリーナー


オリス ダイバーズ 65


ロンジン スピリット




おじさんはすべてノンデイトを選びます。ニヤリ



インデックスが欠けたりズレたりせず、キレイに(上下、左右、点)対称に配置されているものが好きなのです。


愛用している SBDC101、DIVER1964、NB1050、RAY2/KAMASU/KAMASU2 も、ノンデイト版があるならそちらを選んだことでしょう。





  インデックスとデイト表示


デイト(デイデイト)の表示窓はどうしてもインデックスを邪魔してしまいます。


ムーブメントのカレンダーディスク(日車・曜車)の構造からして仕方がないのですが。



ではどのようなデザインが好ましいのか。


デイトがインデックスを邪魔せず、ダイヤルの中でしっかりと主張していてかつ確認しやすいもの、そして全体のレイアウトが美しいもの、ですね。ウインク


そんな「カッコイいと思うデイト」の腕時計をご紹介。





ランゲアンドゾーネ

リトル・ランゲ1・ムーンフェイズ




(定番ですみません)


ビックデイトの存在感!

36.8mmのケース内に凝縮された複雑機能


ビックデイト、メインダイヤル、パワーリザーブ、スモールセコンド&ムーンフェイズ。それぞれの中心を繋ぐとキレイな三角形を描くようにデザインされたレイアウト。


宝くじが当たったらコレが欲しいです。チュー


デイトの有無など関係なし!


運用が楽? シンプル? 対称性?

そんなのぶっ飛んでます。ラブ





  4時半デイト


雲上ブランドなんて現実的ではないので。

最近のセイコー プロスペックスで増えているのが4時半位置のデイト。


デイトがインデックスは邪魔していませんし、リューズが近い位置にある機種なら違和感は少ないですね。

しかしデイトの視認性はあまり良くありません。

インデックスを邪魔しないようにデイトを意図的に目立たなくするくらいならノンデイトにしてください、と思うのでした。ショボーン


(8/3 追記)
4時半位置のデイトでずっと気になっていたのが、数字が斜めになっていること。
これって右手に着けることを考慮してませんよね?
「6」が「の」に見えちゃいますよ。

そもそもダイヤル上の他の文字は横に並んでいる(文字が立っている)のに、何故デイトの数字は斜めなのか。


この点、先月発売されたセカンドダイバー前期の現代版では変更されています。
ただ、デイト数字を立てたことで、31分割されたカレンダーディスク(日車)の制約のためか、数字のサイズが小さくなってしまうのは仕方ないのかな。






  まとめ


  • ノンデイトは好き
  • デイト・デイデイトは便利だし嫌いではない
  • しかし同じ腕時計でデイト・デイデイトとノンデイトがあればノンデイトを選ぶ
  • デイト・デイデイトで惚れるようなデザインの腕時計は非常に少なく、非現実的
  • 視認性を悪くしてまでデイトは必要?





関連記事 


2021/09/14 4時半デイトってどうなの?