2020年と2021年のGWはコロナ禍のため、旅行どころかほぼ外出もできませんでしたが、今年は緊急事態宣言もなし。


ひさしぶりに遠出です。ニコニコ







腕には青いG-SHOCK G-LIDE GWX-5700CS-2JF

2018年5月発売、4年前のモデルです。


見事なピンぼけ








約1時間かけてやってきました。

アウトレット!爆笑









 カシオ








なんとっ!!!びっくり







店頭ではひさしぶりに見たかも!

¥14,000(税抜)。
希望小売価格は ¥22,000(税抜)なので、約36%オフ。
鮮やかな青色のボディ。ソーラー充電、電波時刻補正、タイドグラフ機能などを搭載。




他にも魅力的なセール品が沢山ありましたが、1軒目なのでまずはスルー。








 シチズン



写真は撮り忘れましたが、ブローバ UHF MILITARY 96B230 がめちゃ安かった。


スイープ運針です。2015年発売。

UHF(Ultra High Frequency)ムーブとは?

2010年にプレシジョニスト コレクションとして発表。
UHFはブローバ独自の技術によるもので、標準的なクォーツ時計の音叉型に加工された2本の水晶振動子に3番目の水晶振動子を追加することで、標準のクォーツムーブメントと比較して8倍も優れた性能を示す振動周波数262kHzを実現しました。
その結果、年差数十秒という高精度を可能とし、また特徴的な流れるように秒を刻むスイープ運針を実現しました。 UHF搭載コレクションは、プレシジョニスト、ブローバ アキュトロンII、シーキング(Sea King)やミリタリー(Military)の4ラインです。 これらのコレクション時計にはブローバ独自のムーブメントを表すアイコンとして振動周波数262kHzマークが文字盤に印刷されます。





秒針のなめらかな動きが素敵。照れ

しかし幅42mmはちょっと大きめなのと、レザーバンドなのでなんとかスルー。








そして次は本命のセイコー!




 


 セイコー



え?









えええぇぇぇ? ガーン



聞いてないよ~!? えーん



アレとかソレとか、販売終了モデルがアウトレット扱いになってることを期待していたのですが……

アレ (SBDY061)       ソレ (SBDY079)






何事も下調べは大切ですね。

この後フードコートでやけ食いしました。