南部では、フォーよりもポピュラーな朝ごはん・フーティウ。 今回は、カンボジアから伝わったフーティウナンバン(南蛮)をご紹介いたします。
◆ 南部名物麺・フーティウ <フーティウ・ナンバン>
南部ではフォーよりもポピュラーな朝ごはん・フーティウ。 今回は、カンボジアから伝わったフーティウナンバン(南蛮)をご紹介します。 豚骨スープとスルメや干し海老などの合わせ出汁に、にんにく油をきかせたコクのあるほんのり甘めのスープが特徴です。 うずらの卵やパクチー、もやし、春菊、セロリ、ニラ、豚肉、海老など、たくさんの具材をのせていただきます。
*2月5日のオンラインツアーにて、水上マーケットで登場予定の麺料理です。
◆ 青いパパイヤと干し海老のサラダ ~海老せんべい添え~ <ゴイ・ドゥドゥ・トムコー>
青いパパイヤとハーブ、干し海老を和えて作る、ベトナムの定番サラダ。 海老せんべいにのせていただきます。
◆ 緑豆餡包み・お団子チェー ~生姜シロップがけ~ <チェー・チョイ・ヌック>
緑豆餡を白玉団子で包んだ大きなお団子に、生姜シロップとココナッツクリーム、白胡麻をかけていただく、あったかチェーをご紹介します。
< 開催日 >
・2月 2日(木) 11時~14時 *木曜日の開催です。
・2月 4日(土) 11時~14時
*お申込みは2023年1月14日(土)より