肌寒くなってくる季節に食べたい熱々アサリ粥と、お粥に合わせた小皿おつまみをご紹介いたします。ベトナム粥はレッスンでも人気ですが、今回は朝粥として、または飲んだ後の〆粥としてもポピュラーなアサリ出汁で作る旨味たっぷりのお粥が登場します!
◆ アサリ粥 <チャオ・ゲウ>
濃厚なアサリ出汁で煮込んだお粥に、炒めたアサリの身、フライドオニオンやネギ、パクチーなどをトッピング。朝粥として、または飲んだ後の〆粥としてベトナム全土で人気のアサリ粥。
◆ 揚げ鶏のキノコソースがけ <ガー・ソット・ナム>
揚げ焼きした鶏肉にキノコソースをかけた、家庭で作るおつまみ。
◆ 茄子のラーロット炒め <カーティム・サオ・ラーロット>
茄子とラーロット葉を炒め合わせた、野菜のおつまみ。
◆ 青米入り・もちもち卵焼き <チュン・チン・コーム>
北部では秋に旬を迎える未熟な青米を入れた、もちもち食感が美味しい卵焼き。
< 開催日 >
・11月 23日(日) 11時~14時
・11月 24日(月・祝) 11時~14時
・11月 26日(水) 11時~14時
・11月 26日(水) 19時~21時30分
・11月 29日(土) 11時~14時
・11月 30日(日) 11時~14時
*講習費¥7,000
*お申込みは2025年10月11日(土)より