9/27幼児食 1歳11ヶ月 | 月夜の散歩

月夜の散歩

小学3年生と年長さんがいるワーママの記録


パン
フルーツ入りヨーグルト
(グレープフルーツ、キゥイフルーツ)
納豆、野菜ジュース


昼 保育園給食
パン
タンドリーチキン
ほうれん草とパプリカのソテー
かぶのスープ






ご飯
コーンとワカメのスープ
雑穀お豆コーンタコのイタリアン炒め
ミートボール
枝豆
ミニトマト


娘っこのお迎えに行き
帰りにマックに寄りました


旦那と旦那友人がいたので顔を出してきたんです


娘っこには大人しくしていてもらうために
野菜ジュースをあげました


氷なしの野菜ジュースは量もたっぷり~
で、全部飲み終わったところで帰宅


ご飯は食べないだろうなぁ
と思っていましたが
米とミニトマトだけ食べていました
米はお代わり!


大好きなコーンのスープと
昨日パクパク食べたらしい
タコのイタリアン炒めは手をつけず、、、


はぁ~
やっぱりわからんデス


なんとなく思うところは
好きなものでも同じ味は続けて食べないようだ
と、いうこと


例外は、パン、ご飯
カレーライス(結局は米)、ミニトマト


保育園のご飯を挟んでいるから、とか
そういう手抜きは許してくれない娘っこです


ちなみに食べるときはきちんと三角食べをします
自分で食べられないときから
食べたいものを指で差していました
一つの味が続くのはイヤみたいですね
だから、メニューも続くのはNGなんだと思います


三角食べ、大いにけっこう!
でも、朝食でフルーツ入りヨーグルトと
納豆を交互に食べるのだけは
見ていて微妙です(-_- )


子供とはいえ、人のことですからね
黙ってみていますけど(´`:)


そして、、、


娘っこ、今日で1歳11ヶ月になりました
あと1ヶ月で2歳だー!!