またまた久しぶりになってしまいました

10月に入り、あんこに対してお金使いすぎの自覚あり..
イベントは楽しんで欲しいから必要経費
と家計簿諦め気味です...


購入品を書けば、最近の諸々が分かる気がします


①プリキュア
プリキュアに会いに行くのに、調べたら、しまむらでなりきりワンピースがあるらしい。
発売から日が経っていたので、あればいいなの気持ちで見にいったら、まさかのありました〜!
てことで、購入。
実際、プリキュアの服で来ている子が多かったので、大正解でした



もう着る予定がないので、メルカリに出したいのだけど、あんこが出させてくれるかな...笑
ステージは楽しめたし、あんこも喜んでいて。
早着替えのシーン、どうやってやっていたのか気になる...
あんこが欲しい!となった、ライトとハイタッチ券付きのパンフレットを購入。
最後にプリキュアたちとハイタッチしました



今までの貢いだものも持っていきましたとさ...
②ハロウィン
習い事のハロウィンパーティーがあり、あんこが魔女になりたい
と言うので、黒のワンピースを用意して、小物は昨年の帽子とステッキを持ってもらうことにしました。

習い事に通っていない子も誘って良いとのことで、園のお友だちに声をかけていました〜
当日が楽しみ

③ディズニーランド
ハロウィン期間にディズニーランドに行く予定で、悩んでいた仮装。
たまたま見つけたのが可愛くて、あんこに相談したらいい!と言うので、決まり

今年は、町娘のベルで行きます〜
初めてのパニエ購入なのだけど、プリキュアのワンピースの下にも着て活躍してくれました。
ウエストがとんでもなく大きいので手直しはしたものの、あるとないとでは大違いだったので、購入して良かったです♡
④調理実習
園で調理の機会があるとのことで、エプロン+三角巾が必要に。
今の三角巾てすごい!後ろで縛らなくともゴムで被るタイプが多くて驚き!
あんこと相談して、購入。
自宅でも使ってもらい、お手伝い頑張ってもらおう

⑤家族の時間
家族で、今月のZ会付録のゆうびんやさんゲームにはまり、何度もしています

あんこがボードゲームを楽しめるようになってきたので、人生ゲームを購入してみました。
家族で楽しめる時間が増えて、良い買い物でした。
また、あんこが針に興味を持ったので、昔私がハマっていたクロスステッチを一緒にやり始めました。
やり方さえ覚えたら自分で出来そう〜

いずれはこういう大きな作品にも挑戦したいな〜!
そんな感じで秋はイベントが多く、日々駆け抜けています
降園後に公園でお友だちと集合して遊ぶ、のが日課になっていて、母は少し大変だけども。
なぜって、帰りは18時過ぎることもあり、帰宅後が怒涛の時間...今しか出来ない貴重な時間だと思うので、出来る範囲で協力してあげたいとは思う
我が子がお友だちと仲良くしているのは嬉しいし、母もお友だちのキャラクターが掴めるし
今まで、園のママとの関わりってどちらかというと避けて来たのだけど、そこまで避ける必要はないかな?と思うようになりました。
もちろん、子どものお友だちの親、という認識には変わりないけれど...
