あんこの運動会がありました



あんこ、楽しみな気持ちが強く、朝4時から起きてしまったようで、もぞもぞ。
声をかけて、6時頃までは横になってもらいました



席は、夫が4時起きで取りに行ってくれて、去年と同じ場所で見ることが出来ました。
夫、こういうの文句言わずに行ってくれるのは助かる!
昨年の教訓から、厚着してタブレット持参で行っておりました。

あんこは、どの競技にも張り切って取り組んでいました

かけっこは、今まで一番最初に走っていたのに、後ろに回って男の子と走るようになっていたり。
下の学年のお世話をしていたり。
前までダンスは、周りを見て動いていたのが、自ら動けていたり。
成長した姿を見ることが出来て、本当に嬉しいです。
何より、あんこが楽しめたことが良かった

私のカメラは、夫と新婚旅行に行く際に購入したミラーレス一眼。
かれこれ8年前...?!
今は中古しか扱いが無さそう...
旅行や行事がない限り眠っていて、特別なケアもしていないのに、今も変わらず動いてくれます。
ただ、今回、フル充電していたにも関わらず、運動会途中で電池切れになってしまいました



カメラ自体は問題無く使えるので、スペアのバッテリーを購入することにしました。
売っていて良かった〜

運動会は午前中で終わり、お昼はあんこの希望でマック

今月、やたらめったら外食していますが、こういうときは気にせず楽しんでおきたい...

さて、また一つ園での行事が終わってしまった...
3歳から通った園で過ごすのも、あと半年。
半年しかないんだな〜
可愛い制服姿、大好きなんだけどな〜
もう衣替えだから、夏服は見納めになるのか...

成長は嬉しいのだけど、寂しさもあり。
なんだか、しみじみ、しっとりしてしまうな〜
最近、来年には一人で道を歩くようになることを考えると、心配で心配で仕方ない

あんこの成長に私が乗り遅れないように、しないとな〜