ダイニングテーブルとソファを購入した我が家。


ダイニングテーブルが月末に届くことになったため、急いで部屋の準備をしています指差し


リビングは、今まで使用していたプレイマットを外して、透明のダイニングマットを敷きました。

リビングに置いてあった、キッチンとジャングルジムは、娘部屋へ移動しました。

4年程、リビングに置いてありました〜



あんこの赤ちゃんの頃のおもちゃや絵本、おもちゃの箱、メルカリに出そうととっておいた服、等、潔く捨てたところ、明らかに物が減ってきました。

ここ毎週、ゴミ袋をたくさん出しています真顔

授乳枕に続き、抱っこ紐も捨てました。
万が一必要になったらそのとき考えます。

今の新居に引っ越すときは、あんこを妊娠中で切迫続きで動けず、荷造りを全て義母にお任せしました。
そのため、捨てる機会を逃して今に至ったので、ここぞとばかりにさようなら。





今までなんとなく置き場所を決めていたものも、思い切って場所変えしてみたり。
元々の収納場所が少ないのに、その収納が上手く活かされていないのが前々から気になっていたので、良い機会です...驚き

憧れながらも、出来ていなかった、お気に入りのものに囲まれる暮らしに近づいていきたい...コーヒー

あとは、チャイルドシートや独身時代のテレビ等、大型のものを処分する手続きをせねば。
一番困っているのが、私の雛人形たち...
今の時代には合わない、めちゃめちゃ立派なやつ。
実家から渡されて、実家は片付いたと喜んでいるけれど、我が家にとっては...感謝しつつも、今後を考えないとな...


きっとお洒落なダイニングテーブルが揃ったら、お洒落なお皿が欲しくなるだろうとチェックしています。
でも私、結構お皿を割ってしまうんだよな〜涙

少しずつお気に入りに変えていこうと思います花