あんこ、最近、絵を描くのが好きなようですにっこり

私の母から、あん(私)が小さいときは、こんなに絵を描かなかったよ、と言われました。
子ども一人しか育てていないから、他の子がどんなものか分からないのです...

最近の様子を見ると、確かにどんどん思いつくものを描いております。


そんな姿を見た夫が一言。
絵画教室に通わせたら、もっと伸びそう

ほー!なるほどね、私は、絵を描くの好きなんだな〜止まりだったけれど、そうくるのね、そうか!

来年からは運動系(スイミング/体操)を始めたいと思っていたけど...無気力
確かに好きなものは伸ばしてあげたい。大事にしてあげたい。
私は絵心なしな人なので、絵が描けるのは憧れる。
え、でももしその道を極めたくなって美大に行くとなったらどうする。

なんて、3分くらいの間にあれやこれやと考えてしまったのでした真顔




一先ず、絵画教室の情報を仕入れつつ、ワークショップみたいなものがあれば参加しつつ、描きたい!気持ちを大切に、絵を描く環境を整えようと思います。
Google先生に聞いたらそうするように書かれていました。笑

思いついたとき、すぐに描けるよう、お絵描きグッズをケースに入れてリビングの机に置いたところ、あんこに喜ばれましたハート
2年前に購入したアンパンマンの色鉛筆は、短くなってきたので、私が昔使用していたものを渡すと、これもあんこに喜ばれましたハート
私が高校生の時に買ったやつ...!

あんこ愛用中のペン指差し
黒赤ピンク紫あたりは、3回目の購入です〜


今年の親からのクリスマスプレゼントは、お絵描きグッズにでもしようかな、と考えていますクリスマスツリー

いろんな種類の描くものがあったら、さらに楽しくなりそうスター



あんこが好きなことに集中する姿は、見ていてとても嬉しいというか、羨ましいというか、ほのぼのするというか、ワクワクするというか、なんと言ったらいいか分からないけれど、私にとっても、良い感情をもたらしているのは間違いなし指差し

邪魔をしないように、気を付けます