9月も終わり。

今年もあと3ケ月になってしまいましたピリピリ


10月は、習い事の発表会と園の遠足があるので、体調を崩さないようにしてあげたい無気力


そして、11月の旅行に向けてぼちぼち準備しなきゃ.ᐟ.ᐟ

連休で2泊と思っていたのに、園の行事が入ってしまい、、

強行するか、行き先を変更するか、悩ましい事態になりました、、








さて、夫婦共に9月分の給料を頂きました。

あんこ、夫、私、皆お疲れ様でしたシャンパンロゼワイン

夫 45万円
私 12万円

夫婦 57万円

夫は、変わらず。残業ほぼ無し。

私は、週4の時短パート。
園の早い帰りに対応して働いたけれど、意外と減ってなかった!


断ったはずのまとめ役をやることになりまして、、真顔
大変なことや分からないことも多いけれど、周りに気にかけてもらいながら、ぼちぼち頑張っています。
先日は人がいなすぎて休憩に入れず、お昼なしの帰宅だったけどね、、
数年後にフルや正社員になることを期待されているのがヒシヒシと伝わってくる、、真顔


最近は、あんこのために購入したピアノを弾くのが楽しくてハート
気付くと時間が経っています。
昔から好きなカノンを練習していて、もう少しで形になりそうなところまで来ました。




休みつつ、仕事もぼちぼちね。

8、9月の家計簿が載せられていないので、早く載せないとな〜
特に9月は、お金を使いすぎたため、まとめるのが恐怖です無気力
生活費のオーバー分は、5万円におさまるだろうか...涙