シャンプーがまだまだ苦手なあんこ。
目をぎゅっとつぶって早く終わるのを待っています。
たっぷりの泡で髪を洗っていたら、
ママ、泡立て過ぎ!注意だよ〜!
って半泣きで言われた、可愛いな
さて、新年度を迎えて懇談会がありました
まだ少ししか関わりのない先生だけれど、園でのあんこの様子を教えてもらいました。
普段のことも振り返りながら、成長記録を
・いつもニコニコ制作に取り組んでいる。特に理解には問題なく、分からなければ聞いてくれる。
いつもニコニコは、園に入園してから、毎回言われている気がする。
ニコニコしているんだな〜純粋に楽しいのだと思う。
キーっとなったり、ウギャー!ブスっと、泣いたり怒ったりするあんこは、年中になってからは、出して無いみたい。笑
そのうち出てくるのでは?と思い、家では、言葉で伝えるように、と話をしています、と伝えました。
早生まれなのもあり、皆との活動の時間、理解に遅れが出ていたら、、と思ったけれどそんなことはないようでホッ。
自分から聞ける、と言われたのも、安心しました。
・お家のことを色々と教えてくれる。
「パパは何曜日に○時に帰るんだよ〜」等、家のことを話しているみたい。恥ずかしい。
家でのいろんな会話や出来事をお話しているんだろうな気をつけます。笑
・室内より園庭で走り回ったりする方が好きみたい。
家だと、どちらかというと室内派。
本を読んだり、絵を描いたりはさみを使ったり、字を書いたり、おままごとしたりが多いです
とは言え、庭には出たがるし、公園に連れて行けば喜ぶ。
以前よりも、外遊びを活発に楽しめるようになっているのを感じます。
少し前は怖くてたくさんいると泣いていたアリをいつの間にか触れるようになっていたり。
てんとう虫を捕まえて観察したり。
虫にびびりながらも、オーバーリアクションすることは、減ってきました
・特定の仲の良い子といることが多いけれど、その子がいなければ、その場にいる子と一緒に遊べる。友だち関係の大きなトラブルは無し。
これ少し気になっていて。
年少さんで一緒のクラス、年中さんでクラスが違くなった女の子とばかり遊んでいるようで。
毎日の出来事を聞いていても、同じ子の名前ばかり。
クラス内に仲良く出来る子がいないと、悲しい思いをしないかな?と思っていて。
まだまだいろんな子と関わって、自分に合う子を見つけて欲しいな〜と思っているので。
私が、その子のママとよくお話をしたり、お家にも遊びに行かせてもらったりしたから、あんこも気を許しているのかな?
親が特定の人と仲良くするのって、どうなんだろう。
あんこのお友だち関係にも影響するのかな?と思ったり。難しい。
・お昼の時間、ごはんは少なめ。おかずは大盛り。と注文をして、おかわりをすることもある。
笑ってしまった。
家でもよく言っている、少なめ。大盛り。
おかわりをした、は何回かあんこからも聞いていたので、本当にしているんだなとびっくり。
園で一番好きな時間が給食の時間と以前言っていたので、楽しんでいてくれたらそれでいいです。
ちなみに嫌いな時間はお昼寝。体力があるのか、お昼寝はほとんどしないから、眠れないお昼寝の時間が一番嫌みたい。
寝なきゃ寝ないでいいように思うけれど、年長秋まではお昼寝時間が続くみたい...
言われたことは、こんな感じでした。
大きなトラブル等は無く、ここまで来ました。
お友だちの行動によって、ケガをすることはあっても、あんこが気にしていないなら、波風立てずにいこう、と思っているので、見守ってきました。
園に思うことは、ポロポロあるけれど、何よりも、毎日嫌がることなく通ってくれて、先生が好きだと言っていて、それで充分かなと思います
年中さんの始まり、あんこらしく、ニコニコ楽しんでもらいたいです。