3月ももう終わり。
桜が散り始めていて、なんだかどんどん桜の季節が早くなっていく気がする...
来月から、あんこさんは年中さん
あっという間に大きくなっていくな〜
嬉しいような、寂しいような、、
年中さんからの水筒は、さくらんぼ柄に決定。
ストローでなくなるのが嬉しいようです
こぼしまくらないか心配...汗
新しいものを一緒に準備しながら、進級を楽しみに過ごしてもらえたらなと思います


夫婦共に3月分の給料を頂きました。
あんこ、夫、私、皆お疲れ様でした



今月は、コロナの療養期間が含まれているので、あまり働いた〜って気がしていなかったかな〜
その後は、特に後遺症のようなものもなく、元気にしています



そんな3月の給料です。
夫 46.5万円
私 9.5万円
夫婦 56万円
夫は、先月に続いて忙しい時期のようで、帰りが遅くなる日もチラホラ。
私は、1週間コロナのため特休。その内勤務予定であったのが3日。
前後にあんこの園の規定でお休みしたりで、勤務日数が-2か-3日。
この給料ということは、特休は給料をもらえていたみたい。
3-4月は、園がお休みだったりで、これまたフルでは働けないので諦めています

小さいうちは、こんな時期もあるよね、、
その分、夫の残業シーズンだったりして、夫婦の給料はそこまで変わらないのがありがたや〜

あんこの教育費も増えるから、固定費をまとめなおさねばな。
3月の家計簿は、なんだか諸々と大変なことになっているので、まとめるのが怖いけれど、、無になってやります



あんこの春服
夏服はいっぱいあるのに、春服が無くて、、
ついつい購入しちゃいました〜
久しぶりに行ったら、GUが可愛くて
お安くて良い感じでした◎