先週末、共通テストであったようで、受験生は緊張の日でしたね。
そして、自分も母になったので、思うのは、受験生のご家族、特にご両親の気持ち。
きっと、ハラハラドキドキなのだろうな、と驚き




私の当時のセンター試験の思い出と言えば、隣の席の男の子の貧乏ゆすりが半端なかったこと。

もう、本当に何も考えられないくらい、揺れてた。
私は集中力がそれほど無いので、ほとんど問題文が頭に入ってこなかった思い出があります真顔もやもや

これ、我が家では鉄板ネタになっていて。
何かあると、夫から、隣が貧乏ゆすりしてた?とか言って、おちょくられるのだけどさ知らんぷり
夫に言わせたら、そんな状況でも驚異の集中力を出せるように訓練していないようでは、ダメだそう。
もうどんなに勉強しようが、最後は集中力無いと厳しいよなと思いますダッシュ


あとは、試験翌日に学校で皆で一斉に自己採点をして、結果を予備校に送り、合格可能性がどの程度か見る、みたいなのもあったな〜
バンザイシステム?今もあるのかしら驚き

私は、まずい結果だったようで、両親や担任の先生は、だいぶざわついていました。
私自身は、良いのか悪いのかまずいという自覚が無かったのもあり、結果予想がEだかFだかの判定であった大学を、自信満々で受けて合格しました。
今思うと恐ろしい...根拠のない自信が強くあった若かりし頃...
運だけは良かったので、なんとかなると思っていたら、実際何とかなりましたよだれハート

ちなみに、自己採点時に前の席だった子は地方国立志望だったのが、センターが出来過ぎて、旧帝大志望に切り替えていました。
高揚した顔で、悪気なく「出来過ぎちゃったかも」と言っていました。
頭の良い子だったな〜あんぐり
マンガとか1回読むとセリフ覚えちゃっていて。
あのシーンおもしろかったよね、と軽く振ると、そのシーンのセリフ完コピしてたりしてね。


まあ、そんな、いろんなことを思い出しました。
私立一本ならあまり気にしないのかもしれないけれど、国公立を狙うとなると、共通テストの結果がその後を左右するから、大きなイベント。

私は、都会に出てキラキラ大学生活!と思ったら、全然違っていて、勉強漬けの日々だったので、都内私大でThe大学生みたいな生活をしてみたい〜ニコニコ


どうか、あんこには夫の忍耐力と集中力、私の運の良さを持って頂きたいキラキラ
あと15年後には、受験生の母、やきもきしているのだろうな〜

子育てに悩みは尽きませんね〜泣き笑い


    

あんこの誕生日プレゼント...花

園にあるらしい?パソコンが欲しい!
というので、パソコンを探してます。
4歳児が持つのには少し抵抗があるけれど...

キャラクターもの、結構なお値段で驚き。




タブレットもいいのかな?

そしたら、普通のタブレットでもいい?
もはや誕生日プレゼントではなくなるか...