家計簿をまとめてつけたので、気合いのあるうちに、10月分の途中経過を残しておきます〜無気力ピリピリ





変動費✐☡




グレーが、現時点での結果になります。


食費は、あと1-2回は買い物に行くので、+5,000円はかかりそう。

いい感じだと思ったのだけどな〜涙


外食費も、週末にランチの焼肉を予約したので、+4,000円はかかりそう。

オーバーやないかい泣き笑いもやもや

食費、外食費合わせて60,000円以内にはおさめましょう、そうしましょう...真顔


外食費の1/3は、ケーキ屋さん。

3人で行き、違うものを頼んで食べたのです、おいしかった〜♩



日用品、娘費、雑費は、特に予定なし。



交際費は、まだ準備できていない甥っ子の誕生日プレゼントを購入せねば。

既に色々持っているから、悩むな〜

31のアイスとか好きみたいだから、もはや31チケット数枚とかでも良い気がしてきた...ただ味気ないよな〜





車費は、楽天ポイントが貯まっているので、予算内で済みそう◎


医療費は、夫が歯医者に通い始めたのでしばらく出費が続くかな、、
私も歯医者通い中なので、夫婦で医療費がかかる札束


10月は、残り約1週間なので使っても2万円だと思うから、なんとか予算内にはおさまりそうで、ほっ爆笑ピリピリ
でも、食費とか日用品とか、項目毎に予算立ててそれ以内にっていうのが難しいな〜と思ってしまう。
危機感薄いし、意思が弱いので、、まあいいやとなっちゃう、、

家計管理、まだまだだな、、


とはいえ、仕事で嫌なことも少しあったので、焼肉で忘れてきます〜焼肉





ついでに、最近のことをちょろり、と。


図書館で借りてきたら、あんこのお気に入りになった本。

1日に私4回、夫2回、読まされた〜

最近、本好き?というか、図書館好き?で毎週末行って10冊借りてきます凝視

ぬいぐるみを赤ちゃんにしてお世話をしたり、自分の赤ちゃんのときのことに興味津々なあんこ。

妹や弟欲しいのかな〜いたらきっと可愛がってお世話してくれるんだろうな〜


決意が揺らぐぜよ...驚き


次は、これを借りたいんだって。



久しぶりにパズル熱が戻って、一人で全種類3回以上出来たので、ステップアップしましたダッシュ

今は、お風呂沸かし待ち時間に毎日やっています〜

パズルに慣れたのか、既に一人で出来るようになってしまった...タイムを測るのもおもしろそうだからもう少ししたらやってみようにっこり



さらに、トランプを覚えたら、楽しくなったらしいニコニコ

寝る前は、家族でトランプタイムです、、

補助しながら七並べとババ抜きを一緒にやっています〜

私が昔使っていた年季のこもったトランプ使用中...まさかまた日の目を浴びるとはね、、



最近、本を読んだり、会話の中で、〇〇って何?と言葉の意味を聞いてくることが増えて、返答に困ることもあるので、幼児用の辞書が欲しいなと思います〜

願はくば、自分で調べてひらがなをスラスラ読めるようになってくれたら...喜ぶ、、毎度答えるのも大変で。汗




そんな最近のあんこでした、遠足で寒かったからか、鼻水を垂らし始めたけれど、元気いっぱいです〜にっこりむらさき音符