実家にお泊まりをして、あんこを園に久しぶりに送って行きました車いつもは夫

休園中の学年が多いからか、園はとっても静か〜
休園対象クラスに兄弟がいる子もお休みだから、あんこのクラスも人数が少なそうな予感驚き
これは帰りに待たせたら、あんこに怒られてしまう、と悟りました...バイキンくん


送った後、お友だちのママと久しぶりに会ったので、立ち話をすると、何の話からか給食費の話に。

うちは、年収低いし一番下でいいから、月に2,000円もかからないからありがたいよ〜


え?収入によって保育料に差が出るのって、未満児さんだけじゃないの?あんぐり
給食費は一律だと思っていたので、驚きました。

軽い気持ちで、お金の話はしない方が無難と思っているので、ふんふんと聞いて、特に我が家がいくらとは話をしませんでした。


我が家は、月約7,000円支払っているけれど、、そんなに違うんだとびっくり、、無気力
そして、我が家より支払っている家庭がらあるってことなんだよね、知らなかった〜

毎日、おいしい給食を頂けて、7,000円なんて安いし、ありがたいしかないです

ただ、またここで年収による違いが出てくるのだな、とは思う。
他の家庭の状況を気にしても仕方ないので、我が家は我が家、と思い、暮らしていきたいと思います流れ星


イベントバナー