七五三の前撮り、行ってきました

人見知り、場所見知りあんこ、ママとパパが見えない中での撮影、よく頑張りました。
和装→洋装だったので、緊張から、和装はブスッと写真が多くて、その後、選ぶのが大変でした。笑
洋装の時は、シャボン玉が出てきたりして、笑顔の写真も撮れて良かったです
小さなプリンセス♡
写真を取り終わって、写真を選ぶ段階で、やっと安心したのか、慣れたのか、めちゃめちゃ笑うしめちゃめちゃしゃべる。
説明してくれるお姉さんにめちゃめちゃ絡む。
もー!写真撮る時にその笑顔と愛嬌下さいよ!
と思ったけれど、まあ緊張するよね、難しいよね、とよく頑張った!と、誉めておきました〜

笑顔の写真が少ないので、なんとか選んだ写真で、飾るアルバムと、両家両親に渡す写真立て、両家大ばーばに渡すキーホルダーなんかを作ってもらって、会員?になった割引ありで、約10万円でした
想定内の料金で済んだので、ほっと!
あんこの普段の様子や性格も考えると、満足な仕上がりになったんじゃないかな?
受け取りは来月になるので、楽しみです!!!
今回の様子を見て思ったけれど、お宮参りは、着物では難しいだろうから、フォーマルなワンピースでも購入して、それを着てもらおうかな?と考えました
小さい子のフォーマル、可愛い〜♡
さて、七五三の写真も撮れたし、あんこの伸ばしていた髪の毛を切ろうと思います〜
前髪は何度も切っているけれど、後ろ髪は難しそうだから、美容院に行こうと思います。
小顔さんだから、短いのが似合うと思うのです。
ボブくらいにしてもらおう


その日の夜は、実家に行き、甥っ子くんたちとご飯![]()
久しぶりの再会に照れる甥っ子くんに対して、一緒に遊ぼう?と声をかけたりしてて、おーそんなこと言えるんだ!と感心しました![]()
甥っ子くんがお世話やいてくれて、ひっついておバカなことしたりふざけたり、としていました。
一人っ子だから、こういう時間は貴重。
あんこも、全くの他人だとは思っていないだろうし、友だちとも違う関係。
大切にして欲しいな、と思います![]()
最初は、びびってやらない!と言っていた手持ち花火も、甥っ子くんがやっているのを見て、ママ一緒にやろう、から、最後は一人で持って出来ました◎
日々成長ですね![]()
![]()
楽しい時間が過ごせて、嬉しかったです!
