先日、あんことスーパーに行ったときのお話
入り口で知らない男性に こんにちは と声をかけられたような気がしました。
気のせいかなと思い、あんこと店内に入り買い物を。
私は気付きました、後ろからつけられている、と

最初は勘違いかと思ったけれど、勘違いのレベルではなく、ほどよい距離を保ちながら歩いて来る若めの男性が。
さっき、 こんにちは って言った人だと分かりました。
ん?これ危険なやつ?あんこが狙われている?と思い、あんこと手を離したらいけないと考え、片手でカートを押しながら、片手はあんことぎゅっと手を繋ぎました。
なるべく人がいるところを歩きながら、どうしたら撒けるかを考えていました

というのもその男性、伸び切った長髪で、独特な髪型をしていて、清潔感がないわけでは無いのだけど、なんだか怪しげな雰囲気で。
で、店内を半周したところで、ついにその人が私たちの隣に来て、
こんにちは、あの〇〇さんですか?
と笑顔で言われました。
〇〇というのは、私の旧姓でした。
、、が、びっくりしたのと、私の知り合いに思い浮かばなかったのと、で、咄嗟に
いえ、違います
と答えていた、私です
すると、そのままどこかへ消えていかれました。
私からしたら、だいぶホラーな体験でした。
店内を半周付いてきて、名前確認するって何事?そこまでして確認したいって何?
しかもこっちは子ども連れだけど?
旧姓で過ごしたのは学生時代までなので、学生時代の同級生の誰かなのだろうけど、誰なのか全然思い浮かばなくて、恐怖でしかなかったです、、
スーパーから出て車に乗る時、家に着く時、周囲を警戒してしまったよね、、
夫に話をして、
独身で都内とか歩いていて、同級生に声かけられたらドキドキワクワクしそうだけれど、、ね
但し、イケメンに限る、ってやつだね
と言われました。
確かに〜誰でもいいわけではない〜
イケメンなら、スーパーを半周つけ回すなんて怖いことはしないで、もっと上手くやるはず〜
少し、その曜日と時間帯には行かないようにしようと思います、なんか怖いので。