あんこの習い事で使う筆箱を準備したいな、と思って見ていたら、出会ってしまった

可愛い、くまさん。
私のお弁当箱が壊れ気味だから、まとめて購入しちゃおうかな〜って思ってます。
30代には可愛すぎるかな?汗
あとは、ついにあんこの習い事のレッスンバッグを購入しました!
悩みすぎて購入に至らず、2回は保育園の通園バッグで行ってしまったよ、、汗
このhakka kidsのレッスンバッグに一目惚れしてしまったのです

ただ、web限定だからか、どこも売り切れで。
メルカリに1点新品があったので悩んだのだけど、メルカリで購入したことがないのでなんとなく不安で購入に至らず、、
なんとか残っている、スミレ柄にするかな?と思っていたところ、たまたま公式オンラインショップで再入荷していたのを見つけ、残り1点を無事にゲット。
送料もかかったし、想定していたより高くついてしまったけれど、あんこがこれがいい!って言ってくれていたし、私も良いなと思ったので、私的には大満足の購入となりました

たまには安さより好みをとるのも良き〜
あんこが楽しい気持ちで習い事に通えるのが一番!
ジェラピケも可愛いくて候補にしていたら、習い事一緒の子と柄違いになるところでした!
隣の男の子が恐竜柄を持っていたよ、可愛かった〜
♡
あんこはうさぎさん柄が良かったみたい〜
先日、実父が家に来た際に、一言。
さすがにそろそろ車のタイヤ、履き替えたら?
いやいや変えたよ変えたよ!変えたはず、いや待てよ、変えてないかも?
結局、車のタイヤを冬用からノーマルへ変え忘れていたことが判明しました

1台変えて、もう1台を後で、ってしていたんだった。
実父に言われなければ、そのまま乗り続けるところだった、、車に詳しくない私たち夫婦、危ない
ということで、急遽、夫に変えてもらい、その足でガソリンスタンドでタイヤの空気圧を見てもらうと、今度は、バルブに亀裂が入っているとな?!
バルブを新しく変えてもらいました。
ネット情報では2-3年で寿命らしいから、時期的にはバッチリでした〜
約1,500円。
少し前はタイヤを入れる袋を購入して、約5,000円かかったばかり...
値段に驚いてまだ1台分しか購入出来ていない、、汗
本当に、お金のかかるマイカーちゃん
ただ、あと10年近くお世話になる予定だから、まだまだ頑張って頂かないと、、ね!!