GW、久しぶりに甥っ子くんに会えました

どんどん少年になってゆく〜
ぎこちなくではあるけれど、私とも関わってくれるし、あんこの相手もしてくれて、とっても可愛い
恐竜大好きだったのが、今は1番ポケモン、2番昆虫、3番恐竜の順番に好きへと変わったらしい。
一生懸命説明してくれるのも、また可愛い。
私の初めての甥っ子であり、唯一の甥っ子でもあるので、大切に想っていきたいな、と思っています
あんこも最初はよそよそしくしていたけれど、慣れると甥っ子くんの後をついて回っていました〜
お友だちとはまた違う関係で、嬉しいね
皆が揃うと、両親が連れて行ってくれる、鰻屋さん♡
年に何回か行くので、値段を気にした事がなかったけれど、チラッとメニュー表を見たら1人4,000円以上でがくぶる、、![]()
ゆくゆくは、私たち子どもが出してあげねばな〜
あとは、あんこ、初めての潮干狩りに行きました![]()
コロナ禍でも人気があるとは聞いていたけれど、確かに室外で人と離れて出来るし良いのかも?
親子連れが多く、皆楽しそうに貝を拾っていました。
あんこが貝を拾っていたのは始めだけで、すぐに泥遊びが開始されていました![]()
楽しそうにしていたので、何より。
両親と友だちに貝をお裾分け![]()
![]()
我が家は、和風パスタと酒蒸しにして、おいしく頂きました〜
今回の潮干狩りにかかったのは、、
高速代 8,000円
駐車場 500円
潮干狩り 2,400円
軽食 450円
コンビニ 1,500円
お土産 1,650円
ガソリン代込みで、約2万円くらいかな〜
高速使う日帰りのお出かけだと、毎度だけど、だいたいこのくらいかかる様子![]()
![]()
去年のGWは自宅に籠ってどこも行けなかったから、今年のGWは遊んだな〜って、満たされています
たまに、のお出かけは良いな〜
最後、友だち家族とのBBQが残っています♡
今度は夏を楽しみに、また仕事を頑張りたいと思います〜!
母の日のお花が既に届いて、両家から喜ばれました![]()
やはり、百合は豪華さがあって素敵です〜

