共に、お疲れ様でした

今月もあんこの体調不良は無し。
先月辺りまで、なんとなく鼻水が鼻の中にあるようなないような、みたいな調子であったけれど、最近は鼻水も咳も無く、健康体です。
鼻水が始まるとずるずる長引くからその状態が普通になりがちだけれど、こんな健康体が普通の状態なんだ、と改めて気付かされます

そんな2月の給料です。
夫 44.5万円
私 12.5万円
夫婦 57万円
夫は、いつも通り変わらず。
最近は、残業がほぼなく19時半には帰宅しているので給料も変わらず。
私は、週3の時短パート。
いつも通りの保育手当、通勤手当込み。
お休みが1日有休扱いになっていたため、給料が高めに。
ありがたいけれど、やはり今年の扶養内は無理そう!
夫には、税金で取られる分があっても週3勤務がいいんじゃないか、と言われました。
週3で税金引かれて115万円くらい?と、週4で税金引かれて140万円くらい?とどちらがいいのやら、、
週1回、年間約50回出勤を増やして、年間給料130万円から10万円増えるだけとか寂しすぎるな〜
それなら調整して130万円以内の扶養でいるのが一番お得、、
というループ
来月の支出予定は、じじの誕生日とホワイトデーかな
前日、じじから、いつぞやの父の日にあげた枕が破れちゃったから欲しいと言われたので、枕を検討中。
これ良いなと思ったけれど厚みのあるやつがいいと言っていたから物足りないかな〜
これだと高さ調整出来るみたい〜
父より爺の方が喜ぶ気がするんだよな、、笑
今年のバレンタインデーは、何もしてないのだけれど、職場で頂いたり、最近友だちからイチゴをもらったりだから、ネットでまとめて購入を考えています
ロイズがいいな〜と思うのだけど、送料1,080円に悩む。
今月も健康で楽しく過ごせます様に