夫は、年俸制での契約です。
年俸制なのだけれど、少し特殊で。
昨年は、年3回(6月、9月、12月)賞与を頂き、計45万円程頂きました。
今年の6月は昨年+10万円以上であったので、9月も期待してしまう、、♡笑
7月、8月は賞与がないと分かってはいても、皆さまのボーナス記事を見ると、パァァ
っとなります。

ボーナスって、良き響き◎
そして私は、パートです。
勤務開始が4月下旬なので、職場にまだまだ貢献出来ていませんが、頂きました、、!
約26,000円
可愛いお金だけれど、大事なお金です。
2ケ月働いたのみだから、冬はこの3倍と考えると、入職時に聞いていた話と合致します〜



週3、時短のパートである私にも賞与が頂けるとは、本当にありがたいです。
働くことの出来る時間内で、出来ることを頑張っていきたいと思います。
ボーナスの使い道は、額も額なので、貯金かな

ちなみに、今のような働き方でいくと、今年の給料は103万円以内になりそう。
103万円以内だと住民税の支払いのみ◎
来年は、170万円は超えたい、就業時間は変えたくない、なので、週4での勤務が濃厚かな

ただ年度途中から勤務条件が変えられるのかは確認が必要。
人が足りてないから、勤務日数増やすのはウェルカムだろうけど...!
さて、気持ちを引き締めて、また頑張ります◎