夫が3月の給料明細を持って帰って来てくれました。
今月は、休日出勤の分を振替休日ではなく、給料で頂いているので、先月よりアップしました

夫
30代半ば
転職2年目
年俸制(残業代別、寸志・賞与別)
8-9時出勤、19時半帰宅の残業ほぼなし。
人的環境には恵まれているようで、毎日楽しそうなのは、変わらず。ここが一番羨ましい。
約47万円 でした。
夫、今月もおつかれさまでした![]()
3月は、あんこの入園準備でお金が飛びに飛んだので、少しでも多く頂けて感謝です。
3月の家計簿は、見るに耐えないので、書けない...
本当はこういうときも目を逸らさず向き合わないといけないのだろうけれど、、今の私にキャパなし、、汗
そして、残業手当の項目を見ながら、気付いてしまったことが。
いや、気付いていたけれど、気付かないフリをしていたというのが正しいか、、
夫の残業の時給単価って、私のパートの時給の倍以上だということに![]()
![]()
夫が1時間働いて得る給料を、私は2.5時間働かなければ得られないなんて、、![]()
![]()
なんなのもう、世の中、世知辛い、、
夫には、
あんさんの仕事の方が体も心も酷使するのにね、何でそんなに時給が安いの?
と、悪気なく言われました。
声を大にして言ってくれよー!
ゆるく、パートで働くのだから、文句は言えない。
その代わり、給料以上の働きは出来ない、、
と、改めて思うのでした。
✶.•*¨¨*•.✦
先日、共通の友だちと一緒に、友だちの出産祝いを届けに行ってきました〜♡
二人目なのと、姉妹になるので、物はもろもろ揃っているかなー?と思って、おむつケーキに

おむつケーキを見るのが初めてだったのだけど、ただただ可愛くて、びっくりしました
久しぶりに赤ちゃんを抱っこさせてもらったら、小さくて温かくてとっても可愛くて。
あんこの2年前を思い出したら、ついつい涙が出てしまいました
大きくなったなーっと!
今、友だちママの二人目出産が続いています
考えてみれば、私の以前の妊娠が継続していたら、先月産まれていた予定でした。
あんこが2歳になり、二人目についても聞かれることが増えたけれど、私の妊娠、流産は夫しか知らないので...二人目の希望を聞かれても、夫が乗り気でなくて、と答えています
嘘ではない〜
今回会った友だちは、二人育児が大変って言っていたし、きっと本当に大変な毎日なのだろうけれど、二人の子への愛をひしひしと感じました。
頑張る母は素晴らしいよ、かっこいいよ、素敵だよ
思うことは色々あるけれど、私は私の今の生活を、家族を、環境を大切にしていかなければと思います...