楽天ポイントが9,000ポイント貯まっている!
しかも、11月末までが7,000ポイントある!
と、今まで全く楽天ポイントに無頓着だった夫が言うので、一緒に確認。
以前も書いたけれど、私は家族カードのため、夫のポイント状況は分かりません...
私が楽天で購入した分のポイントは私につくけれど、私がスーパーで購入した分のポイントは、夫につくわけです。
家族カードの立場の弱さよ...楽天様〜

確かに夫のポイントが貯まっているけれど、ほとんどが期間限定。
11月末までのものでした。
何か欲しいものあったっけな?と二人で考え、義祖母の誕生日が近々なので、誕生日プレゼントを選びました

昨年は、完全なる私チョイスで、ドライフラワーを贈りました。
今年は、夫が検索して見つけてくれた、冬用の毛糸の帽子に決めました。
義祖母は、夫大好きなので、夫くんがくれたやつ〜と喜んでくれると思います。
ポイント購入だけど、ポイントもお金だよね...ポイント様様です。
帽子を購入しても、まだポイントが残ったので、必ず必要になるお米を購入しました。
我が家は、夫がお米大好き人間なわけで、大人二人とあんこで、1ケ月10kg食べます。
これ普通なのかな?

私的には、多いな〜と思っているのですが...
5kgが約2,200円、つまり月の食費の内、約4,500円はお米。
でも、そんなにお米食べないで、なんて夫に言えない。
いつもの適当なご飯に文句言われないだけでありがたいからな〜

これも、我が家にとっては必要経費か...必要経費ばっかりで嫌になっちゃう〜