冬ってお金がかかりますね



特別な出費がどんどん、どんどん出ております。
今、思いつくだけでも、
車検 約3万円 →これは冬関係なし
加湿器 約2.5万円
クリスマスツリー 約2万円
冬布団 約1万円
あんこの冬服等 約1.5万円
…10万円
まじ?

でもね、我が家のあんこさん生まれて初めての冬なんです。
喉や肌のケアは必要だし→加湿器
クリスマス気分味わってほしいし→クリスマスツリー
あたたかく過ごして欲しい→冬布団、冬服等
じゃないですか。
つまり、全て必要経費なんです。
あ、でも、私は、そんな簡単に割り切れないので、あぁ、またお金が...来月のカード請求怖いな〜ってぼやくんですが。
夫は、必要経費だよ。毎月かかるわけじゃないし。来月払おうが、今月払おうが、一緒だよ。と。
うんうん、そうなんだけどね。
決して無駄遣いじゃないんだけどね。
来月は来月で、またお金が飛ぶ事案が発生するわけですよ。

どうせお金使うなら、気持ちよくというか、ぐじぐじしないで使いたいな...
共働きのときは出来ていたのに、自分が働かないとこんな風に、必要経費ですら、出費を気にしてしまう。
弱っちくなったもんです。
ハァ

ちなみに、まだまだ今月も出費は続き...
あんこ喜ぶかな?と、とあるキャラクターのショーに応募したら見事当選したので。
夫休めなかったら、お金かかるし諦めようと思ってたのに、まさかの休みとれちゃった。

行ってきます。車で3時間弱かけて。
しかも、キャラクター物があまり好きではないけど、せっかく会えるならその日だけでも着ちゃう?と、あんこ用のキャラ服探してます。
さらには、既に夫とうなぎを食べることを決めております。二人で6,000円

もってけ、泥棒!いや、胃袋!
いいんです、家族が幸せなら。
あんこの笑顔があるなら。

我が家は、今日も平和です。
