我が家の旦那さん、年収700万とブログ名に出していますが、実は(仮)なんです...滝汗

と言うのも、現在転職したてホヤホヤ。

契約上の年収交渉はしたものの、果たして本当の年収はいくらになるのか...それは未知なのです。
一応話だと、もろもろで700万は越えそう?ハート

旦那さんは、田舎に来て給料が上がりました。
旦那さんの名誉のためにもいくらとは言わないでおきますが、年収にして50万以上です。


都内で働いていたときは、7-8時に出て電車に1時間乗り、休憩時間もなく働き、電車に1時間乗り22-0時に帰って来ていました。
電車が辛くてタクシーで帰ってくることが多かったです。
お小遣い全て、むしろ足りないくらい、タクシー代がかかっていたようです。
それでも、お小遣い以外のお金を渡さない、私。汗


それが今や、8時に出て車で10分、休憩時間にはゆっくり休み、車で10分、19時半には家にいてあんこを抱っこしています

...?ポーン


それで、年収あがっているのです。

田舎に来て思うのは、仕事は仕事、家庭は家庭って割り切っている人が多いというか。
職種によるのかもしれないけれど、22時越えて働く人を私は見たことがないです。
そんな激務な仕事ありますか?という感じ。


旦那さんは、年収が上がり、激務から解放され嬉しそうです。
そんな旦那さんを見て、私も嬉しい音符
何より給料がね...笑

朝、笑顔でいってらっしゃいと、あんこと一緒に見送ること。
夜、笑顔でお帰りなさいと、あんこと一緒にお迎えすること。
こんな日常は、都内にいたら無かったかもしれない。
いや、無かったな〜


都内でバリバリと二人で稼ぐ共働きも良かったけれど、 あんこが生まれてからは、成り立たなかっただろうと思う。

田舎に暮らす

我が家にとっては、今のところ良い選択をしたのではないかと思っていますチューリップ