ダラダラブログお付き合いありがとうございました。通勤途中に殴り書き話まとめず投稿の為、意味不明お許しください。


①バクテリア剤は無くても大丈夫です。その代わりゆっくり、じっくり立ち上げて慎重にエビを投入したてください。


②バクテリア剤は、信頼できるお店から買ってください。広告だけに騙されて大金を払うのは無駄です。


③バクテリア剤を混ぜるのは基本的にはやめてください。良いバクテリアA✖︎良いバクテリアB🟰水槽崩壊の危険性。


④一度入れはじめたらなるべく継続して添加してください。


⑤新しく購入したエビの飼育水はなるべく水槽にいれないでください。あなたの水槽の良好なバランスを崩すおそれがあります。


⑥水槽内に手を入れる場合は、なるべく手を洗ってください。手についている常在菌がバクテリアに悪影響を及ぼす場合があります。


最終結論、気にすれば幾らでもあります。味方につければ最強の味方にもなりますが、裏切れば最強の敵になります。突き詰めたい人はトコトン突き詰めればよいですが、私の様にめんどくさがりは維持しきれませんし、維持しなくても何とかなります。ぶっちゃけバクテリアは勝手に増えますし、購入したエビは環境の変化で落ちやすいですが、自宅の水槽で生まれたエビは貴方の飼育環境に適応したエビなので死にません。


あくまで趣味としてのレベルの話しで、ブリーダーを目指すのであれば一歩踏み込む必要はあります。