今夜は、もんじゃ焼きにしようかと思い、朝からキャベツを買いに行きました。



最近キャベツ高すぎませんか?

こちら農作物が採れるド田舎に住んでいますが、

最近見かけるのは298円の文字。


高すぎって思ってたら、都会に比べたら298円でも安い方なのかも。

昨日、業スーに行ったら478円くらいだったから

高くなってるのかって実感。


昨日売り出しで198円で売ってたから昼頃に行ったら

完売無気力

でも今日のスーパーは1玉178円。

限定なし。

しかも、昨日より安い。

2玉ゲットして帰宅しました。


帰りにホームセンターで、ピーマンの苗を購入して

午後早速植えてみました。



今日もホームセンターにはたくさんのお客さんが苗を購入してました。



みんな夏野菜収穫して楽しむのかな?

我が家は、なす、ピーマン、トマト、きゅうり、バジルを植えました。



ちなみに、全然生えてこないけど、空芯菜もタネから植えてみました。

でも全く変化なし。


4月上旬にトマトからタネを出して、土に植えたやつは、いくつか葉っぱが出てきました。



大きくなればいいなー




↓こうなりました