こんにちは(*ˊᵕˋ*)赤薔薇


久々のブログになっちゃいましたーうずまき



コロナの影響で、3歳息子(年少々)の幼稚園は
二月末からずーっっっと休園!


主人の職場は都内にあり、国からの自粛要請で早めに3月上旬からずっとテレワークです!



想定外の家事育児増で動き過ぎた為、
33週から切迫!!雷




検診の時に、先生から「入院…かも。でも、
うーん、迷うな~。」と言われるも、

結局 入院回避!






でも、
入院…と言われた時、
正直、ホッとしたし、入院すれば赤ちゃんのためにも身体を休められる!…自分もラクできると思ってしまいましたチーン




(離れるのは寂しいけど息子のことは田舎の母に預けるかキョロキョロと考えたり!)





っていうのも、33週頃は
パワーが有り余ってる&寝る瞬間まで喋り続ける3歳息子の育児と

一日三食ほぼ手作り料理、

自分の時間なんて皆無!


主人が家にいるとはいえ、9時~18時まで部屋でパソコン仕事だし、うるさくできない!







一日何度もテレビ会議もしてるので、


息子がその時にたまたま泣きながら
「パパ~えーん」と仕事部屋へ行ってしまった日なんて


テレビ会議の複数いる中の誰かのお宅の
小型犬が息子の泣き声に反応して

ワンワンワンワンワン!!!!ハッハッ


と、吠え始め…(笑)



また別の誰かのワンちゃんがそれに反応して


ワンワンワンワンワン!!!!犬ハッハッ


ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン!!

犬雷!!!






叫び叫び叫び叫び叫び叫び叫びアセアセアセアセ


カオスな会議になってしまったりゲッソリ





ホント申し訳ないわ、

でも私も息子も限界だわ、

だれか助けてくれ状態でした滝汗(笑)










そこに、やっと救世主登場笑い泣き!!!!キラキラキラキラ


実母!キラキラ



本来、GW明けから来てもらう予定でしたが

切迫になったので早めに手伝いに来てもらえました!!笑い泣き


助かったえーん完了









お腹の張りの状況↓




34週から強めの前駆陣痛に苦しむ
動いただけで張る、
動かなくてもしょっちゅう張る
                  




35週 夕方~夜にかけて7分おきに張る

         陣痛が来たらどうしよう…ドキドキあせる
                     





36週     ほとんど張らなくなった
             前駆陣痛なし






36週検診→赤ちゃんが下がり過ぎてて
                    測定不能!だいたい2500g
                    

                    血圧 尿たんぱく 血糖 異常なし
                    貧血もなし
                    浮腫なし
                    
                   体重 妊娠前より+6kg

   
体重を抑えられてる事に
先生、助産師さんに褒められたのに

GWで浮かれて食べ過ぎてしまってますもぐもぐ            


臨月になると普通量を食べてても
絶対絶対太るので
気をつけなきゃとは思っていますが、



コストコのチーズピザとチーズケーキに

 どハマり中チーズピザ








出産予定日は5月30日ドキドキ




先生の見立てでは

予定日より早めに生まれそう 

との事でした照れ

                      







わぁ~ドキドキするドキドキ!!!!!!