我が家の毎年恒例のキャンプに行ってきた。



8月1日から8月3日の2泊3日だ。





今回は家族5人に加え姉家族3人も一緒に泊ることになった。



合わせて8人結構な人数になった。



というのは毎年恒例といっても今までは羅漢のオートキャンプ場でケビンに泊っていたが、



今回は初のテント泊に挑戦したからだ。(子供が大きくなったのと予算の都合で…)






今回の場所は ふれあいパーク というところで瀬戸内海の見晴らしがとても良いところだヽ(゚◇゚ )ノ



テントを張るのも施設のスタッフが親切に教えてくれ2張りを1時間ちょっとで張りその後ヘキサゴンタープを張っ



てBBQセット、クーラーボックス、寝袋等を運んでキャンプ準備は整った。


うーじのブログ





1日目の夕食は定番のBBQで2日目の夕食はこれまた定番のカレーをダッヂオーブンで作り



朝食は2日ともベーコンチーズとたまごを挟んだホットサンドで食事はすべて好評だった。



蚊とブト等の虫には悩まされたがそれをもまさる眺めの良い景色や綺麗な星空そして鳥の鳴き声に癒されるい



いキャンプとなった。驚くことに流れ星を10個も見た星



よくキャンプに行かれる皆さんよい虫対策があればコメントで教えてくださいね(^∇^)