伝えたい思い・伝わらない思い | 空の行方☆

伝えたい思い・伝わらない思い




※ 今日はスーとはまったく関係のない話です。

   オマケに読んでもなんのことを言ってるんだかわからないと思います。

   自分のための単なる覚書き&気持ちの整理をつけるために書いてます。

   ですので、完全スルーして下さって構いません。






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚









ワタシは人間が大好き。






一人でいる時間もすごく好きだけど、

いつも誰かと繋がっていたいと思う。

いろんな思いを分かち合ったり、自分の気持ちを確かめたり、

相手のことをわかろうとしたり、わからなくても認められるワタシでいたいと思ったり・・・・・。






そんなワタシにとって、自分の気持ちや思いを伝えるということはとても大切。

自分の気持ちを曝け出すことから、相手の気持ちを知れると思うから・・・・・。






でもそれってとっても難しい。

一方通行じゃ通じないから。

いくらこっちが伝えたい、繋がりたいと思っていても、

相手がワタシを知りたい、ワタシの思いをわかりたいと思ってくれないと、何分の一も伝わらない。







彼女の気持ちはわかってるつもり。

きっとそれはワタシ自身も通ってきた道だから。

彼女が自分の進む方向を決めることは間違ってないと思うし、いいことだと思う。

だけど・・・・・・・。






彼女の決断が、ただ現状から逃げたい一心から出した答えだとしたら、

ワタシは彼女に伝えたいことがたっくさんある。






ワタシも同じ思いをしたこと。

でも周りの人たちの優しさや暖かさが、その時のワタシを救ってくれたこと。

日々のちっちゃなちっちゃな喜びが嬉しさが重なって、今のワタシがいること。

そのために、まずは自分がその場所から一歩踏み出さなきゃいけないってこと。

その一歩踏み出した先には、どんなに探しても見つからなかった答えがあるかもしれないってこと。

一歩踏み出した先には、アナタを助けたくて差し出されたたくさんの手が待ってるってこと。

でもその場所から一歩踏み出して差し出された手に捕まるのは、誰も助けてあげられないんだってこと。

今のアナタが苦しいのは、周りの環境や状況のせいではなくて、

アナタが自分自身の気持ちを決めかねてるからだってこと。

今ここで自分自身としっかり向き合わないと、

どこに行っても、どこに逃げても、誰といても、きっとまたおんなじ壁がアナタの前に現れるってこと。

だから一人で悩むんじゃなくて、一緒に悩みたいと思ってる人が、

アナタの周りにはたくさんいるんだってこと。






伝えたいことはいっぱいある。

だけどワタシは伝えることが上手くできなくて、アナタに申し訳ないと思ってること・・・・・。






明日、ワタシは彼女とちゃんと向き合って、この気持ちを上手く伝えられるかな?

久しぶりに、朝が来るのが怖い・・・・・・。