ライブの楽しみ方☆
秋晴れのいいお天気が続く今日この頃。
そんな中、スーたちの歌う「在這裡等你」を聴きながら車を走らせていると、
なんだか去年行った台湾を思い出し、懐かしい想いに浸ってしまう yaoyaoですw
おかしいな~、あの時ってまだ新しいアルバムは出てなかったはずなんだけど・・・・・。
ヴァネちんの口からスーアルバムのことを聞いた時、
心のどこかで「もうスーでアルバムは出してくれないかも・・・?」と思ってたワタシは、
すんごく驚きましたね~。
今は彼らの歌声をまた聴けると思うと、幸せ~な気持ちになります♪
でも不思議ね~。
「在這裡等你」を聴きながら走ってると、自然と足がアクセルを踏み込んでる(笑)。
2人のオットコマエタクシードライバーを思い出すからかしら??
あぶない、あぶない(苦笑;)。
さて~、スー迷さんの元に次々と念願のチケットが届いてるようですが、
我が家にも届きました♪
大阪公演のチケットです。
一番気になるところの席ですが・・・・・・・まぁ、こんなもんでしょう(笑)。
すこぶるクジ運の悪いワタシのことです。
これ以上を望んだらバチが当たっちゃうよねw
どの日も全部スタンド席でしたが、
今回に限っては、当日行ってみなきゃ席の良し悪しはわからないんじゃないかと思ってます。
だって、中央ステージだし~、花道があるって言ってるし~、
クレーンもあるって聞いたし~、仔が飛ぶって言うし~。
今までの経験上、ケンちゃんって結構遠くを見て手を振ってる比率大きいような気がするし~。
いつもはね、「できるだけ近くで!!」「願わくば握手くらいしたい!!」とか思ったりするんだけど、
なんでだろぉ~?? 今回はあんまりそういう思いがそうは大きくないんだよね、不思議だけどw
遠くからだと彼らの姿は豆粒くらいにしか見えないけど、
会場全体は見渡せるでしょ??
きっと彼らの声に、パフォーマンスに反応するみんなの様子って感動的だと思うんだな~。
「スーたちはこんなにたくさんの人に愛されてる♪」と感じられて、幸せな気分になれるはず。
そんなライブの楽しみ方もアリだと思うんだよ~。
そして彼らを肉眼で見れる席だと、できるだけ目に焼き付けようと必死に彼らの表情を追うだろうけど、
結局はハッキリ見えなかったり、スクリーンの中の彼らと実物、どっちも追いかけきれなくて、
なんだかちゃんと見れなかった~ってことも起こりえるよね?
だけどまったくもって表情さえ見えない席だとスクリーンを見るじゃない??
かえって彼らの小さな表情も見落とすことがないかもしれない。
そう思ったらさ~、どの席だって楽しむことはできるんじゃないかとか思えてきちゃうんだよねw
きっと今回のコンサは、どの席にいても彼らの熱を感じることのできるコンサになるんじゃないかな??
なんとなくそう思います、なんの根拠もないですけど・・・・・・(滝汗;)。
ま~、どの席にいても、彼らの呼びかけに応えましょうよ♪
それがリアルタイムを楽しめるライブの醍醐味ですから~。
でもこんなこと言ってたって、ワタシもわかりませんけどねw
もっと日にちが近付いてきたり、当日自分の席に着いた日にゃ、
「アソコ(アリーナ席)で見たいっっ!!」なんて叫んでるかも(笑)??
こうやってイベントやコンサートがあると、いろんなドラマが生まれますw
チケットも手元に届き、いよいよスタートの声も近くなってきました。
我らが殿はどんなお姿で現れて下さるのか?
昨日、「スーパーニュース」を見てからというもの、
「F4のオレver.」もなくはないかも??と思えて仕方ないw
慣れって恐ろしい・・・・・・・・(爆)。