ご臨終・・・。 | 空の行方☆

ご臨終・・・。




とうとう・・・・・とうとう・・・・・とうとう息を引き取られました(涙;)。

我が家の・・・・・・・・。









冷蔵庫くん








真夏でなくてよかった・・・・・♪

いや、そんな問題じゃなくてっっ(滝汗;)!

冷蔵庫ってさ~、家電の中で一番壊れちゃ困るものだよね。

掃除機にしたって、洗濯機にしたって、クーラーにしたって、壊れちゃ困るものではあるけれど、

数日はなんとかしてしのげるじゃない??

だけど冷蔵庫は・・・・・・・壊れると即座に困るっっガーン

冷凍室のものは速攻アウト。 お茶だってヌルヌル。

買いだめなんてできないし、タマゴだってパックで買ったら・・・・・ダメになっちゃうよね。






まいったな~。

何がまいったって・・・・・・・。







氷が作れないっっ!!







ワタシにはコレが一番堪える(号泣;)。

ナゼなら・・・・・・ yaoさんは「氷喰い」だからw






とにかく氷大好きっっドキドキドキドキドキドキ

おウチにいる時のワタシの傍には必ず、





コーヒー・タバコ・天ちゃん・氷





この四つが常備してあります。

コレは春夏秋冬変わりません。

寒い冬であろうが、歯が痛くてたまらない時であろうが、

コップいっぱいに氷を入れてきておいてガリガリw

みんなに怒られたり呆れられたりしても、コレだけは止められない。





喫茶店の氷も、コンビニで買った氷も好きだけど、

ワタシが一番好きなのがおウチの氷。

よく「氷に味なんてないでしょ~?」と言われるけど、違うんだな~、コレがw

なんて表現していいのかわからないけど、とにかくおウチの氷は味が違うの。

正確に言うと、「お外で食べる氷は味がしない」かな~。






ここ数ヶ月、その氷にも異変が起きてたんだよね。

自動製氷なんだけど、氷ストックのところにバラバラになってなきゃいけない氷が、

気がついたら大きな塊になってる。

要するに、完全に凍りきれずに落ちてきた氷が、冷凍室にきてから凍るからなんだよ。

最初はイヤだったんだけど、ワタシはそれをアイスピックで割って食べてた(爆)。

でもさ~、やってみたら病みつきになるんだよ~。

氷の塊をアイスピックで割ると、当然ながらいびつな形になるよね。

それがたまらなくいいの~~♪

薄かったり、尖がってたり、ボコボコだったり・・・・・・ラブラブ

そんな形のさまざまな氷を食べるのがココ最近のワタシの楽しみだったのにぃ~~~。







イカン・・・・・・意味もなく氷について熱く語っちまった・・・・・(汗;)。






とにかくおウチの氷が食べられるのが今週の末。

それまではジッと我慢の子なのである。

ってか、新しい冷蔵庫くんが作ってくれる氷はどんな味なんだろぉ~??

どうか美味しい氷でありますように星





しっかしこの時期・・・・・・・痛い出費だったな~(涙;)。

それに yao家のキッチンは2階にあって、階段が狭いため玄関から搬入できないの。

だから2階の窓から入れるんだけど、その窓周辺って散らかり放題に散らかってるから、

この1週間ですっかりキレイに整理しなきゃ・・・・・・(涙;)。

それが一番イヤだったりする究極な面倒臭がりの yaoさんでしたw

でも美味しい氷を食べるために頑張るゾ~~~グッド!






スーコンで盛り上がってるところ、

こんなつまんない yao家情報で申し訳ありませんでした(汗;)。

そして、今日はもう既にグログロのヘロヘロなので、

重ね重ね申し訳ありませんが、コメレスは明日まで待ってて下さいマセ・・・・。






ってか・・・・・・・あの「四魂(スーコン)ハッピ」着用なさる方、

どれくらいいらっしゃるんでしょうか(滝汗;)??

ワタクシ・・・・・・・一体、どうすれば??