ちょっとずつ・・・ずっと。
あ~あ、とうとう3連休が終わっちゃった。
なんもしなかったし、なんもなかったけど、なんだかとっても癒された3日間。
それもこれもケンちゃんのおかげかしら?
昨日は久しぶりに「流星~2」を観たし・・・・・。
後半の類の「見守る愛」に、思わず胸キュンでした(笑)。
さて、ココからの話は今さらって感じなんですが、
今のワタシにとって結構大きな発見であり、かなり大切なことだと思うので、
ちょっと書き留めておきたいと思います。
スーたちに関係あるような、ないような内容なので、
興味のないお方はスルーして下さっても全然構いません。
「yaoっちのつぶやきに、ちょっくら付き合ってやるか~」という奇特なお方のみ、ご覧下さいマセw
実はワタシ、この間の「ケンちゃんファンミ@レモン」に参加して気付いたことがあるんです。
最近、ソロコンやらイベントやらに参加しててふと思ったのが、
「知ったお顔がやたら多くなってる」(笑)。
ま~ね、おかげさまでワタシも天迷歴3年半。
そりゃ知ったお顔も多くなるでしょ~って話なんですが、
コレってよぉ~く考えてみると不思議なお話じゃございませんか。
だって例えばワタシがスーを知らなかったら・・・・・・・、
知ってたとしてもココまでハマらなかったら・・・・・・お知り合いになるはずもなかった方々ですよね?
そして、もしスーたちが日本でココまで知られた後にワタシがスーを知っていたとしたら・・・・・、
同じイベントに参加してても、きっと言葉も交わさずにすれ違ってただけだと思うんです。
なぜなら、たぶんワタシは今のように雑誌やTVでスーたちの情報を取れる時に彼らを知っていたら、
きっとネットの世界に足を踏み入れることはしなかったと思うから。
ワタシはもともとアナログ人間です。
ええ、説明書を読むのが苦手ですし、
PCは触り方を間違えたらぶっ飛んでしまうんじゃないかと信じている人でした(爆)。
ワタシは一生、PCやネットの世界とは無縁だと思ってたし、
PCなんて使わなくても全然不便を感じてなかったし・・・・・。
ところが「流星~」で彼らを知り、もっともっと彼らのことを知りたいと思っても、
その頃はまだ日本での彼らの認知度はとっても低くて、巷では情報のひとつも拾えなかった。
で、恐る恐る飛び込んだのがネットの世界でしたw
ネット上にはデビュー当時から彼らをずっと応援する先輩迷さまたちがいっぱい集ってらして、
彼らの情報もたっくさん飛び交ってた。
ワタシはたちまちネットの虜になったんです。
で、そこからネット上のお付き合いが始まるワケですが、コレって結構微妙なんですよね。
まず出会いからしてリアルな世界とはまったく違う。
お互いのことはなんにも知らず、ただ画面上の文章だけでやりとりする。
今でこそ文章を読めば、なんとなくだけどその人のイメージが湧くようになりましたが、
その頃はワケもわからずただスーのことを気兼ねなく話できる友達ができたみたいで嬉しくて、
さほど警戒心も持たず、リアルな世界との違いも考えずにお付き合いしてました。
ま~、それで失敗もありましたし、痛い目にも合いましたがねw
「ネットの世界って怖いんだよ」
そうおっしゃる方もいらっしゃる。
ワタシも「確かにそうだよね~」と思います。
でもね、ワタシは「だからこそ」と思うこともあるんです。
だって、ネット上で知り合ってお互い会ったことも、電話で話をしたことすらない。
お互いのことはなんにも知らないのに、ワタシ、とっても優しくしてもらえるんです。
プレゼントを頂いたり、最新情報を教えて下さったり、
動画を焼いたDVDや歌のCDを送って下さったり・・・・・・。
そしてそういう物質的なことだけじゃなくて、
ワタシが凹んだり自己嫌悪に陥ってたりすると、みんなが心配してくれて、
コメントやメールや電話を下さる。
「なんでだろ~??」って思うワケです。
リアルな友達なら、そういうことがあっても不思議じゃないですよね。
だけどインターネットという特殊でバーチャルな世界で知り合ったにも関わらず、
共感し合えたり、お互いを思いやれたり、そんなことが自然とできるって・・・・・。
不思議じゃないですか??
でね、もっと不思議なのが実際にお会いしても、
初めてお会いするとは思えないほど親近感が湧くってことですw
もう会った瞬間から、ずっと昔から知ってたかのように喋る喋る(爆)。
なんの警戒心も躊躇も違和感もないんですよね~。
スーのことなら何時間でも喋っていられそうな勢いで話せるんです。
ま、でもココまでならよくある話っちゃ~よくある話なんですが、
最近気付いたのはココから。
今回のレモンファンミでは、いつもの迷友さんと一緒に行動してたんですが、
ワタシたちたぶん、一緒にいた時間の半分もスーの話してなかったと思うのw
で、なんの話してたかというと、「プライベートな話」。
ダンナさまのことや子供のこと、自分の経歴とか、スー以外の好きなものの話。
そう。 リアル友と話すような普通の話です。
でね、思ったの。
「そ~いや最近、スー話よりこんな話の方が多くなってきてるかも??」って・・・。
なんだかね~、お互いに心開いて話せてるのかなって嬉しくなっちゃってね。
それにね、最近はケンちゃんネタより、
ワタシが凹んだ話だったり、日常思ったことを綴った記事だったりの方が、
皆さんの反応がよろしいのw
コレも面白い現象だな~と思います(笑)。
ワタシは常々、ココで出逢った方々、スーを介して知り合った方々と、
スーを離れても末永く、本当の意味でお付き合いしていければいいな~と思ってるワケです。
だからそんな理想に少し近づけた気がして嬉しいな~。
もちろん、スーを介して知り合えた方全員と、
これから先も繋がっていけるとはさすがのワタシも思ってるワケではないです。
ただせっかくスーたちが繋いでくれた縁。
その中のほんの一握りでも、
ワタシのこれからと繋がって下さる方がいらしてくれたら嬉しいな~と思っています。
ちょっとずつお互いを知って歩み寄り、これからずっとお付き合い。
そんな風になれるかな~?
そんな風になれるといいな~。
ふとそんな事を思った3連休。
先のことは全然わからないけど、もうしばらくの間お付き合いよろしくです、皆さまw