本当って・・・・? | 空の行方☆

本当って・・・・?




昨日、会社で「頑張ろう会」なるものが開催されました。

ま、みんなで飲んで食べて喋って、

これからの仕事への活力を養おうというものですがねw

ワタシは準備を担当していたため車に乗っていたので、ノンアルコールで通しましたが・・・・。






そこでちょっとした戦争が勃発。

ま~、アルコールが入って、日ごろの不満が爆発したんでしょう。

両方の言い分もわかるし、心情もわかる。

でも周りの人の意見も聞こうとせず、頑として自分の意見を譲らない2人を見ていて、

「お互いさまよね~。」と思ってしまった。

お互いに歩み寄る気持ちがなければ、いつまで経っても平行線のままよね。

本人たちはそれでもいいと思ってるのかもしれないけど、

それはなんとなく悲しいような気がする。

どちらか一方でも相手に歩み寄る気持ちが少しでもあれば、

相手も周りも変わっていくはずなのに・・・・・・。






でもワタシはそれよりも、ある人の本当の姿が見えた気がして、

そっちの方がショックだった。

その子はワタシの前ではある人のことを散々悪く言ってたクセに、

昨日その人がみんなの前で責められると、声を荒げてかばっていた。

ずっと「嫌いだ、苦手だ、意地悪だ」と言っていた別の人のことも、

「雲の上の人です! 尊敬してます!!」と豪語する。






ワタシから見えるその子はサバサバしてて、誰にでも優しくて親切で、

どんなことでも相手の立場に立って親身になって考えてくれる子。

仕事も一生懸命やるし、もちろん周りにも頼りにされている。

会社からも期待されている子だ。






でも、昨日のことで彼女のことがわからなくなった。

どっちが本当の彼女なんだろう?

ワタシはこのまま信用し続けてていいのか・・・・・?






人間ってわからない。 むずかしい・・・・・。






友達はワタシに「アンタは人を簡単に信じすぎる」というけれど、

人を疑わず、信用するのは危険なことなのかもしれないね。

でもそれはやっぱり・・・・・・悲しい。






どうすればいいのかな~。












と、ちょっとブルーで悲しい気持ちになった時、

次の店に行こうということになった。

それは会社の隣りにある小さな喫茶店。

夜はジャズバーに変わるらしい。

そこでジャズの生ライブが聴けるということで、みんなで移動した。

生ライブと言ってもピアノ、ベース、ヴォーカルだけのバンドだったんだけども、

そこでワタシは聴きたかった曲を3曲も聴くことができました。





「The Girl From Ipanema」


「Fly Me To The Moon」


「Desperado」







なんだかケンちゃんに肩をポンっと叩かれた気がした。 癒された。






ケンちゃんもひどい裏切りを受け、人を信用できない時期があったんだよね。

でも周りの人に助けられてきて、今の彼がいる。





人から受けた傷は、必ず人によって癒される。





うん、そうだ。 きっとそう。







ワタシは今回、裏切られたワケではない。

ただワタシの知らなかった彼女、気付かなかった彼女に出逢っただけ。

今までのように彼女を思うことはできないかもしれないけど、

それでも今までワタシが見てきた彼女も、本当の彼女に違いないはずだから・・・・・。






いくつになっても人との付き合いは、勉強だね。

でもこれからもワタシは、ワタシの心で感じたものを信じて生きていくんだろう。

不器用なワタシにはそれしかできないから・・・・・。

ね? それでいいよね、ケンちゃん??