伝えるということ | 空の行方☆

伝えるということ





ここ数日、こうして天ちゃんの前に座っては、

何も伝えられないまま時間が過ぎてしまってる。






何を話しても、どんな言葉を使っても、

全て嘘のような気がして・・・・・・・。

いや違うな。

伝えたい気持ちが中途半端で、

伝えたいことの何分の一も伝えられないような気がしてたのか。






ワタシはどちらかというと、「伝えることが好きな人間」なのだと思う。

だから、こうしてココと向き合ってるんだから・・・・・。






だけど、伝えたい思いがあればあるほど、

言葉の数だけ増えていって、その言葉の数だけ本当に伝えたいことがボヤけてしまう。

でもどれも伝えたいことには違いなくて、どれを削ることもできない。

ただ、ダラダラつらつらと言葉を書き連ねることしか知らないワタシは、

それしかできなくて・・・・・・・・。






なんだか、本当の気持ちなのに、

嘘のような気がしてきちゃうんだよね、自分でも・・・・・・。

そしてだんだん、言葉にするのが億劫になる。

何を言っても、結局は伝わらないような気がするから。






でも、それも長くは続かない。

伝えたいことは黙っていると、お腹いっぱいに膨れ上がって爆発してしまいそう。

ここ数日の憂鬱は、そんなことが原因だったのかもしれないな。






ココだけの話じゃなくて、実生活でもそう。

何かを言いかけて、でも言えなくて、

たくさんの言葉たちを飲み込む。

行き場を失った言葉たちは、ワタシの中で蓄積され、増幅されて、

その重みでワタシはどんどん動けなくなった。






どうしてこんな風になっちゃったんだろう。

いつからこんな風になっちゃったんだろう。






言葉はワタシにとって、すごく大切でかけがえのないもの。

だけど、吐いてしまった言葉は取り返せないし、

だからといって、自分の口から出た言葉をぞんざいに扱われるのはイヤだ。

だったら貝になって口を閉ざすしかないのか・・・・・・。






なんだかキツいな・・・・・。






なのに・・・・・・泣けなくなってるのがヤバい気がする。

泣けているうちは大丈夫だと思うんだけど、

泣けない今は、言葉でも涙でも自分の気持ちが出せなくて、

それが一番危うい気がしてる。






だから、とにかくココから脱出するために、この気持ちを記しておこうと思った。






「モノ言わぬは腹膨るる」






昔の人は上手いこと言ったね。

とりあえず、今の気持ちを吐き出して、

また一歩前に踏み出す活力にしていこう。







いつもつらつらなワタシにお付き合い下さってる皆さん、

本当に感謝しています。 ありがとう・・・・・・。