『走出昨天』
今日も叔母のところに行ってまいりました。
昨日帰ってきた娘にも、担当の先生から直接説明があって、
今置かれている現状がわかったでしょう。
これからの事を考えていく上で、当然迷ったり悩んだりすることもあるだろうし、
難関もあるとは思うんだけど、
もうココからはワタシとしても口出しはできないので、静かに見守っていこうと思います。
そんな中、ネイティブ中華な彼女に、ケンちゃんの新曲を訳してもらってきました。
さすがはネイティブ!!
スラスラっと訳してくれました♪
あ~、羨ましい。 ワタシもチャイ語が聞き取れて訳せるくらいになりたいな~。
ホントだったら「夜来的~」にアップするところなんですが、
ここんとこバタバタしてて時間もないし、
少々お疲れでページを作る元気も集中力もないし、
前回アップするのに何回も失敗して yossy にも多大なるご迷惑をかけたので、
今回はこちらにアップしたいと思います。
『走出昨天』
※シンラヨウシュイ ゼンマウォヨウホェシーミェン
タイトウカンティェンイエビーシァンシャンダハイヘイ
ピンランダショウ ツォンゲイウェンヌァンダシーシェイ
アーウォ ガイワンラシェイ
カンユェンチングゥ Repeart イーピェンピェン
ウォダシングンチャシォンユェカイシーシャンベイ
フーランジェンヤングァンチャオヤオジャンガファンヂェン
シーフザイガゥスーウォ ウォインガイカイシーカイビェン※
#Oh when I wake up and I found out it’s another new day.
Wake up! カンカンチュァンワイシーピェンハンランダティェン
Wake up! And I found out it’s another new day.
ウォヂョンヤオゾォウチュズオティェン#
※ くり返し
# くり返し (2回)
Wake up and I found out it’s another new day.
Wake up! カンカンチュァンワイシーピェンハンランダティェン
Wake up! And I found out it’s another new day.
ウォヂョンユィゾォウチュズオティェン
〔日本語訳〕
『昨日から歩き出そう』
※目が醒めては眠りにつく なぜまた眠れなくなったんだろう?
空を見上げても思っている以上に暗い
氷のように冷たい手 かつて温めてくれたのは誰?
僕は誰を忘れなきゃいけないんだろう?
心からラブソングを歌おう フレーズを繰り返そう
音楽と共に僕の心は悲しみに暮れだす
突然太陽の光が部屋を照らして
僕に変わり始めなければいけないと言ってるようだ※
♯Oh when I wake up and I found out it’s another new day.
Wake up! 窓の外に広がる青空を見よう
Wake up! and I found out it’s another new day.
僕は昨日から歩き出そうとしている#
※ くり返し
# くり返し (2回)
Oh when I wake up and I found out it’s another new day.
Wake up! 窓の外に広がる青空を見よう
Wake up! And I found out it’s another new day.
僕はついに昨日から歩き出すよ
いつもならカタカナルピは辞書で調べるのですが、
今回はネイティブな先生がいらっしゃったので、
彼女に発音してもらったものをカタカナに起こしてみました。
でもそうしてみて初めて、「チャイ語をカタカナで表現するのって難しいっっ!」と感じました(汗;)。
なので、ちゃんとした発音とは全然違うかもしれませんが、
いつもどおり参考程度にみてやって下さいマセ。
それと日本語訳の方も、
彼女いわく「歌詞をカッコよく、しかも原文に忠実に訳すのは難しい」そうなので、
本当の意味とは違っているかもしれませんが、
ま~雰囲気だけでも味わって頂ければ幸いです♪
(彼女は「なぁ~んとなく失恋の歌っぽい」と申しておりましたが・・・・・w)