嬉しい再会
ご心配おかけした皆さま、本当に申し訳ございませんでした。
いつもココでヘタレてると、コメントなりメールで励ましてくれて、
「ワタシは一人じゃないんだ」と思わせてくれる皆さんがいるおかげで、
ワタシはどれだけ救われているでしょう。
心から感謝せずにはいられません。 ありがとうございます。
依然、叔母は眠ったままです。
薬と機械の力を借りてはいますが、小康状態を保っています。
でも、目覚める可能性がないのも事実で・・・・・。
そんな中、待ちに待った娘がカナダから帰ってまいりました。
本当に間に合ってよかった。 ホッとしました。
ワタシたちが帰ると一人ぼっちになってしまう叔父が
日を追うごとに泣いてばかりだったので、これでちょっと安心です。
これから親子で話し合って、今後の事を決めていくでしょう。
ワタシはそれに対して、応援していくだけ。
起こってしまったことや、これから起こるであろう事に関してはどうしようもないので、
それしかしようがない。
後は前向きに、二人がどう考え、どう生きていくかですから・・・。
問題はウチの母に、いつ、どうやってその事を伝えるかだけど、
それももう、なるようにしかならないと思い始めてきました。
ワタシはワタシで、母の傍にいて、見守ることしかできないんだものね。
そういうワケで、カナダから帰ってきた従姉妹と数年ぶりに再会したワケですが・・・。
実は彼女、アジアとはすごく深く関わって生きてる人なのです。
初めての就職が中華系の会社。
長い間、香港で働いていました。
ネイティブでチャイ語がペラペラw
そして香港にいたので広東語も話せます。
オマケに今はカナダにいるので、当然ながら英語がペラペラ。
で、「ワタシ、香港行ったよ。」と言うと、
「ホントに~? いつ? ワタシがいた時だったら通訳したのに~♪」
と嬉しいことを言ってくれていました。
そして、「台湾にも行ったよ♪」と言ったら、
「なんで~? お姉ちゃん、中国に興味あったっけ?」と・・・・・w
スーのことを話すと「うっそ~~っっ?!」と目をまん丸にして驚いていました。
芸能界にはとんと興味のない彼女だけど、
友達が読んでる雑誌などで見て、スーたちのことは知ってたみたい。
で、「誰が好きなの?」と訊くので、「ケン・チュウ。 朱孝天。」と言うと、「???」って反応。
携帯につけてるケンちゃん’sを見せると、
「あ~、わかった♪ でもこの人、最近太ったよね」
・・・・・・・・そうよ、確かに最近、太ってますよね(苦笑)。
でもお姉ちゃんは、その人がものごっつぅ~好きなんです。
ええ、たとえ「クマ化」してても・・・・・w
でもネイティブな中華の話を聞くのは、ホントに楽しい♪
身内にこんな中華な人間がいるなんて、ワタシもすっかり忘れていました(笑)。
大人になってからはすっかり疎遠になってしまってたけど、
これからは少しずつ交流をもてるかな~。
(ずっと香港に住んでてくれたらよかったのに・・・・・w)
今回のことは不幸なことだったかもしれないけど、
こうやって普段は会えない親戚と会える機会をもらえた事には感謝したいな。
ま、ホントはもっといい事で集まれればよかったんだけど・・・・・。
明日からはまたバタバタとする日が続きそう。
だけど、気持ち的には少しづつ整理がついてきました。
ご心配下さった皆さん、本当にありがとね~!
ケンちゃんの笑顔を見て、癒されよう♪
