1週間前のF4☆
あ~、もう1週間経っちゃったのね~。
なんだか時間が経つのが早くて、頭も体も着いてけない感じw
今でも台湾での出来事を思い出せば、
夢の中のことのようにボンヤリと靄がかかったように感じます。
さて、ホントだったら台湾道中記の続きを書くところなんですが、
今日、あの日の彼らが蘇って、目の前に現れちゃったもんだから、
もう一度それを見て反芻してみようと・・・・・・(爆)。
ポチっとしてみてね♪
永遠さんの「通天神眼」に、この間の台湾観光局イベントの動画が上がってます。
まぁ~、ワタシってば、こんなにもいろんな事を見逃してたっつ~か、
忘れてたっつ~か、誰かさんしか見てなかったっつ~か・・・・・・(滝汗;)。
なんか今更ながら、損した気分
でもさ、ホントにいい雰囲気のイベントだったよね~。
コレを改めて見てみてビックリした。
最初の「煙火的~」をケンちゃんが歌い出した時、
一階席の後ろの方の迷さんたちが自然と座ってるのね~。
エライわ~
確かに声援が大きくて、ただでさえ音程が低くて聞き取りにくい
出だしのケンちゃんのパートが聞こえなかったんだけども、
でもちゃんと歌を聞こうとしてる迷さんたちがたっくさんいたんだってことに感動しました
やっぱりスー迷さんってステキ
特に日本の迷さんたちね。
それから、ケンちゃんが挨拶以外で日本語を使ってたことにも驚きッ!!
「近況報告を、彼女にするように迷さんの手を握って言って。」
と言われたケンちゃんがそのとおりにした後、
陶子さんが「わかった?」って迷さんに訊いてるのね。
どうもその迷さんは「わからなかった」と言ったみたいで(そりゃそうだよね~w)、
その時にケンちゃん、
「全然わからなかった? すみません。」
って言ってるのっっ!!
そりゃま~流暢な日本語よっ!!
「アンタ、いったいなに人??」って訊きたくなっちゃうくらいw
日本語使えるなら、使えるだけ使いなよ~。
そしたら日本迷の皆さんは喜ぶのに・・・・・・。
それとそれと・・・・・・何よりも嬉しかったのが、
「孝天@ゴルゴ13」を、
もう一度ちゃんと観れたことっっ!!
もうね、瞬殺よ、瞬殺っっ!!
アンタ、カッコよ過ぎるって!
一体、どれだけの迷さまが、あのピストルでハートを撃ち抜かれたことでしょう??
一体、どれだけの婦女子が、アレで身重になったことでしょう・・・・・・(汗;)??
どうか無事にケンちゃん似の赤ちゃんが生まれますように
で、当日はほとんどF3を観れてなかったことに気付いた yaoさんなんですが、
改めて観てみると・・・・・・・・F3すっごく可愛いっ
ジェリさんって、ホントに女の子みたいに可愛いね♪
これまでは仔仔がそんな感じだったけど、
今は髪型だったり、成長したりっていうので、
今回はすごくやんちゃな男の子って感じだった。
それがジェリさんは恥じらうお顔だったり、ちょっとした表情が女の子みたいに可愛いのっ!!
シャイでね~、控え目でね~。
今の男の子はあんな彼女が欲しいんじゃないかしらw
そして仔仔とヴァネちんのサービス精神っ!!
もうプロよね、プロっ!
迷さま方との絡みの上手いこと!
もともとの社交的な性格もあるんだろうけど、
とっても迷さまを大切に思ってるのが伝わってくる。
心底コミュニケーションを取ろうとしてるのがわかるのよね~。
あ~、誰かさんにもちょっとくらいは見習って欲しいワ(笑)。
ってことで、「百聞は一見にしかず」!!
イベントに行けた迷さまも、行けなかった迷さまも、
1週間前の彼らを見に行ってやって下さいマセ。
行かれた方は、あの日の感動が蘇り、
行けなかった方は、あの日の暖かい空気が伝わるでしょう。
彼らがイベント中におっしゃってたように、
来年にはF4としてのCDがリリースされるはず。
またその時には、なんらかの動きがあると思いますので、
それまではこの4人のいいムードを胸に、頑張って応援していきましょうね♪