運の配分
あと1週間ですね、台湾イベまで。
アッという間ですわ・・・・・・。
毎度のことながら、なんの準備もできてない yaoさん。
どうしよぉ~~~!!
ってことで、毎日気持ちばかり焦っては何もできないまま、先週は過ごしておったのですが、
何よりも一番気になっていたのは、やっぱり・・・・・・・。
[ I ・ KEN ] LIFESTYLE
プライベートパーティー当選結果☆
まぁ~ね~、参加人数もわかってなかったし、
ワタシ自身クジ運が悪いもんで、最初っから諦めモードではあったのですが、
やっぱり・・・・・・ちょびっとくらいは気になっちゃったりして・・・・ねぇ(汗;)。
ココに遊びに来て下さる皆さんの中にも、
「yaoさん、どうだったんだろう?」
と気にかけて下さる方がいらっしゃったのではないでしょうか(苦笑;)?
結果から申し上げると、落選でした。
わかってはいたんだけど、けっこう凹んだりなんかもしたのよ。
だってね~、殿が直々に作って下さったお料理を頂けるなんて、
今後またあるとは到底思えませんもの。
すごく少人数だったら、テーブルの傍まで来て下さることだって大いに期待できますしね~。
なんだか、自分だけ取り残されたような気がしたり、
もう二度とケンちゃんの傍には行けないような気がしたりして・・・・・・。
でもね、迷友さんたちが心配して、ワタシにくれるメールを見てて思ったの。
例えばさ~、人間が持ってる「運」っていうものの量が全ての人において平等であるなら、
きっとワタシも、どこかでその「運」を使ってる・・・もしくは使うことになるんだろうって・・・。
じゃ~、ワタシは一体どこで使ってるのか・・・・・もしくは使うことになるのか・・・・・??
実はね~、もう既に使ってるのよw
それは何にかというと、まさに・・・・・・・。
「出会い運」!!
ワタシね~、よぉく考えてみたら、いつも言ってるのよ。
「ワタシには、なんの取り柄もないけど、『人』にだけは恵まれてるの~♪
ワタシは人生の大半をそれで乗り切ってる♪」
ってね(笑)。
いつだって誰かが心配したり気にかけてくれて、
いつだって誰かに助けてもらったり支えてもらってる。
今までの人生を振り返り見たとき、
ワタシの周りにはいつだってそんな暖かい優しい人たちがいてくれてた。
今回はワタシの方がダメだったけど、逆の場合でもそう。
きっと自分の方が辛いだろうに、「yaoさん、よかったね♪」そう言ってくれる人が必ずいる。
迷友さんの話をMY朋友にすると、みんな必ず言うのよ。
「甘過ぎっ!! 甘やかし過ぎっ!!」
ってねw
だけど、そう言ってるMY朋友たちも、みんなワタシがマゴマゴしてると、
「んもぉ~、しょうがないな~」と言って手を貸してくれる人たちばっかりなの(笑)。
ワタシはね、そんな人たちとの出会いに、
ワタシの人生の「運」っていうものを全て使ってしまってるんだわ(苦笑;)。
そう思ったらね、なんだかスッと吹っ切れちゃって・・・・・
確かにケンちゃんのお料理を食べられないのは残念だけど、
お料理を食べた我的迷友さんたちの幸せ~なお顔は見られるじゃない♪
ケンちゃんがどんなにステキだったか、お料理がどんなに美味しかったか聞けるじゃない♪
それに天迷になりたての頃、至近距離1mで生ケンちゃん見ちゃってるしねw
ケンちゃんへの「運」ってのは、あの時に使い果たしちゃったのかもしれないし・・・・・(笑)。
神さまはうまい具合に「運」の配分をして下さってる。
「人」が傍にいてくれないと一人では生きてけないワタシのためには、
「出会い」に運を使わせて下さってるのよね。
本当にありがたいことです。
ということで、きっとワタシに気を使ったり、気にかけて下さってる迷友さま方。
ワタシは大丈夫でござる。
イベントでケンちゃんやスーたちに会えるので、今はルンルン♪
だから台湾に一緒に行くみんな、精一杯楽しもうね!!
そしてできることならば、カウントダウンと持ち物チェックお願い致します・・・。
yaoさん、きっと前日にならないと焦らないと思うので・・・・・・(滝汗;)。
そして今回一緒に行けない迷友さま方。
ワタシは彼らに会いに台湾に行ってまいります。
ワタシにはお土産話しかできないけれど、
帰ってきたら彼らの様子をワタシのできる範囲でお伝えしますので、
待っていて下さいマシね♪
いつかきっと一緒に楽しみましょう!!