Give and Take | 空の行方☆

Give and Take



最近のワタシは、怖くて仕方がない。







ある人が言った。






「人と人の繋がりは、みんなGive and Take。

 どんな繋がりでも利害関係で成り立っている。」






損得とは一切縁のなさそうな繋がりでも、

必ず利害関係が存在するのだと・・・・・・。






例えば友だち。





雇用関係もなく、上下の関係もない友だち。

だけども、そこにも利害関係がある。






「この人といれば、楽しい気持ちになれる。」


「この人はワタシの知らない事を知っている。」


「この人といれば、自分が前向きになれる。」


「この人といれば、癒される。」 など・・・・・・。






考えようによっては、これも立派な利害関係だ。

「利害関係」とは、ものやお金だけのことを言うのではないから・・・・。





例えば、「利害関係」とはまったく対極の場所にあるかのように思える、親子の関係。

ここにもちゃんと、利害関係はある。





子供はもちろん、一人では生きていけないから、親の庇護を求めているし、

親から生きていく上で大切なことを学ぶということを与えてもらっている。






じゃ、親は・・・・??






親はただ、無償の愛を与えているように思えるが、
実はちゃんと子供にも与えてもらっている。






親は子供が成長する姿を見るにつけ、満足感を得る。

ある人にとっては、子供の成長の中に自分の存在価値を見出す人もいるだろう。

語弊はあるかもしれないけど、確かにこれも一種の利害関係といえる。







例えば、スーとワタシたちの関係だってそうだ。

ワタシたちは、彼らから与えてもらってばかりのような気がしているけれど、

ワタシたちが彼らを応援することで、彼らの生活が支えられているのも事実。

そしてスーたちもワタシたちの応援によって、心救われる日もあるんだろうと思う。






ワタシはこの話を聞いた時、すごくショックだったけれど、

確かにそうだなと納得もした。













今、ワタシの周りにはたくさんの人がいてくれる。

今まで生きてきた中で、こんなにたくさんの人と繋がったのは初めてなのじゃないかと思うほどに・・・。






それはもちろん、スーを知り、ネットという広大な世界で人と繋がれたということもあるだろう。

だけどそれだけじゃなく、今のワタシは仕事や私生活の中でも、

これまでにはないくらいの人と繋がることができた。






そしてワタシはそのたくさんの人から、

いろんなものを与えてもらいながら生きている。






落ち込んだり凹んだりする時には、不思議なほどピタリと電話やメールをくれる友。

困って立ち止まってると、必ずどこからか差し伸べられる手。

怖くて立ちすくんでいると、いろんな方法で背中を押してくれる。








なぜなんだろう?







なぜ、みんなはこんなワタシにココまで優しくしてくれるんだろう?
いつもいつも、そう思う。






人と人との繋がりが全て「Give and Take」だとするならば、

ワタシは何を「Give」しているんだろう??






気がつけば、いつもワタシの前には「Give」の手が差し伸べられていて、

ワタシはそれをただただ「Take」するだけ。






ここ最近のワタシは、特にそれを痛感している。






だから怖いのだ。





いつかみんなが、こんなワタシから離れてはいかないかと・・・・・。

存在価値を、自分の中に見出せないから・・・・。





人はよく、ワタシのことを「得な性格だ」という。

確かに、何も「Give」せず、与えてもらってばかりのワタシはそうなのだろう。





でも・・・・・それはきっと、永遠に続くものではないはず。

価値のないものは、いつか不要なものとなって消えていくから・・・・。






何か・・・・・何かを「Give」していかなければ、

最後には一人、取り残される。






それが、今のワタシは怖い。






だからワタシは、こんなにもお話を書くことに固執しているのかもしれない。

少なくとも書いたお話は、ワタシにしか書けないものだから・・・・・。

そしてそれをみんなが待っていてくれるから・・・・・。






今のこの状態が不満なんじゃない。

それとはまったく逆で、今があんまりにも幸せ過ぎるから、

いつかそれが崩れてしまうことが怖いのだ。






人は、人との間に自分の存在価値を見つける。






ワタシの存在価値は、一体どこにあるんだろう?

他の人にはない、ワタシが人の間で生きていくための、ワタシだけの存在理由。

他の人には取って替われないワタシになるための、存在価値。






なんだか難しいことを言ってるようだけど、

要は一人になるのが怖いだけ。

ワタシはそれだけ、人に支えられ、人に寄りかかって生きてるんだよね。

一人で立つことが怖いんだよ。






きっとそれじゃいけないね。

まずはちゃんと一人で立たなくちゃ。






みんなに甘えてばかりで、ごめんなさい。

弱くてズルいワタシでごめんなさい。





でも、ワタシはやっぱりみんなと一緒にいたいから、

もしワタシが「立てない・・」と弱音を吐いていたら、ちゃんと叱ってね。






「ダメ!! ちゃんと自分で立ちなさいっ!!」







って・・・・・・。






怖くて怖くて仕方がないくらい、

涙が止まらなくて困るくらい、

今のワタシは、みんなの優しさに包まれて幸せなんだよ。






そんなみんなに・・・・・・・ありがとう。







       




P.S.   これはワタシの主観で書いた記事です。

       もし、気分を害された方がいらっしゃったら、ごめんなさい。