「Let it be」 | 空の行方☆

「Let it be」




はぁ~、巷では「スマスマ」放送延期の中にもスーたちが(予告で)出てきた!!とか、

週○女性に出てたスーたちがたまらなく好帥だったとか、

スマステーションにスーたちがインタビュー出演するだとか、

ホットなニュースがあがっておりますが・・・・・・。







ハイ、ワタクシゆるゆる yaoっちは、ゆるゆるがゆえに出遅れておりますデス・・・・・(泣;)。

(スマスマ放送延期をお知らせ下さったツァイしゃん、零しゃん、

 週○女性に出てるよ~と教えて下さったrokokoしゃん、謝謝ni~ね♪)







ま、いいです。

ココで最新情報をGet しようなんて無謀なお方はいらっしゃらないでしょうから。

このブログは最新情報についてけないユルユルな管理人がやってるブログっすから。







そんなこんなでホットな情報が流れる中、

ワタクシ、逆行するようにセコセコとお話を書き続けておったんですが、

何やらコレ、皆さんの反応、よろしい・・・・・・の??(滝汗;)







今までとは違い、妙に血生臭い「○曜サスペンス」みたいなお話になりつつありますが・・・・(苦笑;)。







「早く続きが読みたい~~!!」

と言って頂けるのは、書き手としてはすんごく嬉しいことなんですがねw

この先、難航しそうな予感がしております、ハイ。














さて、↓のコメントでたみしゃんが、「なぜに『Let it be』?」とネタふりして下さいましたので、

ちょこっとそれについて触れてみようかなと・・・・・。






確かに殿コン終わって帰ってきてから、原曲を教えて頂いたり、

某所で上がってた殿コンの歌だったりを聴かせて頂いてて、

普段のワタシの頭ん中は彼の歌声でいっぱいなんです。





なのにナゼ『 Let it be 』かと申しますと、

ブログを分ける前に母屋でも記事にしたように、( 関連記事 → 「 THE BEATLES☆ 」  

彼の歌った歌がどうしても聴きたくて、ビートルズのCDを買ってきたんですね。

そのアルバムが「 Let it be 」だったってワケです。






もちろん普段は殿が歌った

「ACROSS THE UNIVERSE」とか、「I’VE GOT A FEELING」中心で聴いてるんですけれども、

車の運転中は自ずとかけっぱなしになっちゃうんですよね。

で、当然「 Let it be 」も聴くことになる。






この歌ってビートルズを知らない方でも1度は聴いたことのある曲でしょ。

ワタシは英語の授業で聴きましたし・・・。






で、以前から思ってたんですよ。






「賛美歌みたいな歌だな~」






って・・・。





なんだかすごく透明な感じ。 暖かいイメージ。 包み込んでくれるような。

ま、歌詞の中にも「聖母マリア」が出てきますから、そんなことにも影響されてるんでしょうが・・・。






で、また歌詞がいいでしょう?







「ありのままに・・・・そのままに・・・・。」







自分という人格を、全てひっくるめて受け止め、許してもらえる。

人間にとって、これほどシンプルで嬉しいことってないんじゃないのかな~。






このお話の中の彼女にとっては、

コレが一番必要なことなんじゃないかと思ったんですよね。






ワタシは「C-POP World」の中で、






「初めて自分の収録した歌を聴かせてもらった時、

 自分のことが許せると思った。」






って言ったケンちゃんのこと、忘れられないんです。






あぁ、この人ってどれほど自分を責めてきたんだろう??






って思った。

人間にとって、自分を否定することほど辛いことはないんじゃないかと思うんですよね。

きっとこの人は、そんな辛い経験を積んできた人なんだなって・・・・・。






だからケンちゃんがビートルズを好きだって知った時、

コンサートで歌った歌がこのアルバムに2曲も入ってるって知った時、

きっと青春時代のケンちゃんもこの歌を特別な思いで聴いていた時期もあったんじゃないかな~って思った。






ワタシはこの言葉、そのまんま、ケンちゃんに贈りたいです。






「 Let it be

  ~ ありのままに・・・そのままに・・・・。」











ま、そんな感じでこの曲を選んでみました。

その他にも、他の曲の訳がわからなかったっていうのもあるんですがね~(苦笑;)。






どなたか殿コンの歌の翻訳わかる方がいらっしゃいましたら、

是非に是非に教えて下さいマセ~。

(翻訳機にかけてみたんだけど、さっぱりワケのわからん訳になってしまったのだ・・・滝汗;)。






いつか他の曲もテーマにして書いてみたいな~。