fabulous!
今、「可愛い~ケンたん」やら、「きゅぅ~となケンたん
」が、
巷を賑わせているようですね~。
うん、マジであのケンたんは違法です。
犯罪です。 取り締まらねばなりません(笑)。
だぁ~~って~~、ホントに可愛いんだもん♪
「アクターズ・スタイル台湾」やら、「華流スターNOW!」のケンたん、
ホンマにたまりまへん♪
どっから食ってやろうかと思っちゃうくらいキュートです(爆)。
あんなに無精ひげ(?)生やしてるのに、
アイドルみたいな爽やか笑顔で、可愛いったらありゃしない!!
おまけに足も長いし、お目目だってキラキラだし・・・・・。
でもね、ホントにワタシのハートをズッキュ~ンと撃ちぬいたのは、
このケンたんじゃないの。
『 fabulous! 』 のケンたん!!
写真もいいです。 木村氏じゃないけど、すんごくいい♪
Vネックのセーターに、ベージュのジャケット。
よくお似合い♪
お目目から発せられる何かも、すんごい威力です。
でもね、ワタシの胸の奥をギュ~~っと鷲掴みにしたのは、
このケンたんでもない。
「じゃ~、どのケンたんだって~のよっっ」
ってことよね。
実は・・・・・・・。
『 fabulous! 』 の中のインタビュー受けてるケンたんに
ドッキュ~ンなのよ。
もうね、ウルウルなの。
あぁ、ケンたん、ワタシたち迷のこと、ちゃんとわかってくれてるんだなって。
そしてそんな迷がいること、幸せに思ってくれてるんだなって。
自分の指針がブレない人
ワタシが彼に対して抱いてたイメージは、間違ってなかった。
ずっと読んでいくウチにね、以前は感じてた・・・・・・なんていうんだろう・・・・。
うまく言えないけど・・・・・迷いや、プレッシャーみたいなもの、
それから、「俺は絶対こうなんだっ!!」的な意地みたいなもの、
なんだかそ~いったものがすっかり抜け落ちて、
いい意味で肩の力の抜けた、リラックスした感じが伝わってきた。
きっとこの世界に入りたての頃は、無我夢中で何も考えられなくて、
しばらく経ったら、自分の予想以上に自分の名前が一人歩きしてて、
そんな中、「これじゃいけない! 流されちゃいけない!」って必死に抵抗して、
でも大きな波に飲み込まれちゃうこともあって、
自信を失くしたり、もがいたり、試行錯誤を重ねたり・・・・・・。
「もうこんな世界にはいられない!」って、平凡な人生を求めた事もあった。
でも、今のケンたんはそんなこんなを乗り越えて、きっと何かを見つけたんだと思う。
遠い先だけど、小さな光だけど、でも絶対そこにある確固たる何かを・・・・・。
「あそこに行けば自分の求めてたものが確実にある。
自分は近づくために一歩一歩、歩いていけばいいんだ。
そうすれば、必ずそこに辿り着ける。」
それがわかったから、抗うことも、力むこともなく、
自分の思う自然な形で、自分らしくいられてるんじゃないかな~。
なんだかね、「最近、穏やかな顔してるな~」って思ってたの。
きっと泳げない子が水に慣れ、水中で目をしっかりと開けて先が見えた時、
力がフワ~っと抜けて、体が浮く感触を覚えたような・・・・・・そんな感じ??
そして、もがくことをやめてみたら、水がキラキラと光って見えて、
「キレイだな~。 水も怖いもんじゃない。 水中もなかなか悪いもんじゃない」って思えたような・・・・。
だとしたら、ケンたんが最近穏やかなお顔してるのも、
精力的にお仕事こなしてるのも、
インタビューでの質問に対する、「あれ?」ってな発言も、説明がつく。
以前だったら、「芸能人やめてレストラン開業」だったり、
「表舞台からは引っ込んで、裏方」だったりな発言が、
「芸能界にいながらにして、レストランを開く」とか、
「表の仕事もこなしながら、裏方の仕事もしてみる」みたいな風に聞こえてしまうのは、ワタシだけ??
自分の空間とプライベートな時間が必要なのは、
「よい対象であり続けるために」
って言ってるでしょう??
これは、「これからもこの世界でやっていく」という前提で発した言葉なんじゃないかな~。
ひょっとしたら、ワタシの願望がそう思わせてるのかもしれない。
翻訳の段階で、受け取り方のニュアンスが違ったせいかもしれない。
でもね、いいの。
ケンたんがケンたんらしく、自然に気負わず、
毎日を楽しんでいてくれたら・・・・・・。
「明日はどんなことがあるんだろう?
どんな縁に出逢えるんだろう??」
そうやって、明日が来ることを楽しみにできるような毎日を送ってくれていれば・・・・・。
ワタシは、ケンたんがそうしてくれているだけで幸せ♪
『 fabulous! 』 のインタビューは、ワタシを幸せな気持ちにしてくれました。
インタビュアーの望月さん、ホントにホントにありがとう!!
かなり迷目線の質問、迷が知りたいツボを突っ込んで聞いて下さって、ありがとう!!
ちょっと凹み気味のワタシだったけど、
来月のコンサがより一層楽しみになって、元気が沸いてきました♪
あ~、明日もお天気になるかな~