なんだかな~。 | 空の行方☆

なんだかな~。




待ちに待ったケンたんのファンミ詳細も出たというのに、

なんだかスッキリしない yaoyao です。






あ、今日はスーネタでも、お話ネタでもないので、

ご興味のないお方は、お気になさらずスルーしちゃって下さいマセ。











なんだかな~。 なんだかなんだよな~。







最近、人の陰口を耳にする事が多い。

ま~なんと、人の感じ方、感覚ってのは人それぞれなことだろうと思う。








ま、ワタシの耳に入ってくるのだから、

ワタシの知ってる人のことをアレやコレやと言ってくるのだけれど、

ワタシにはどうもピンっとこない話ばっかりだ。





ということは、ワタシが思うその人と、人が思うその人ってのは、

えらくイメージが違うってことなのでしょう。





「あの人ってば、こんな事言ってたんだよ~。

 ヒドいと思わない?」




と言われたところで、ワタシにとっては、





「はぁ、そうなんだ。

 けど、なんか理由があるんじゃない??

 それか、アナタとは感覚が違うだけなんだと思うけど?

 そんなに大した意味があって、そ~言ったワケじゃないかもしれないよ?」





と思ってしまう。

だって、実際そうじゃない?

人それぞれ、立場や考え方が違うんだし、

人間って悲しいかな、自分の立場や考え方からしか言葉を発することができないもので・・・・・。

自分がそうなんだから、きっと相手もそうなんだと考えるのが自然だと思ってしまうんだよね。





だけど人は悲しかったり、腹が立つことがあると、

自分の感情だけが大きくなってしまうようで、もう、それしか見えなくなる。

だから相手がヒドイんだと思い込んでしまうのかな~。





相手はワタシにその話をしてくるんだから、

当然ワタシはその人と近い環境で暮らしてるのね。

だけど、ワタシは良くも悪くも、そうやって「イヤだな~」とか感じることが少ないんだよな。

(あ、もちろん、無くはないのよ?? 汗;)






時々、ワタシは自分が欠陥人間なんじゃないかと思うことがある。

人が当然感じるであろう感情を、感じることができていないんじゃないだろうかって・・・・・。

ま、簡単にいえば、「鈍感」「ニブイ」ってことになるのかな(苦笑;)。





自分で自分の事はよくわからないもんだから、

以前はコレが普通なんだと思っていたんだけど、

最近はちょっと人と違うのかしらって・・・・・・(苦笑;)。

周りからはよく「アンタって変わってる」とは言われてきたんだけどもね~。







とは言っても、ワタシだって昔からこんなにノホホン♪としていたわけではないのよ。

(いや、基本はボォ~っとしてるんですがね。汗;)





以前は「ワタシが正しいっ!!」と熱弁を奮う、ホントに頑固でイヤな奴でした(爆)。




それが、いつの間にやら、こんなにユルユルに・・・・・。

コレって年のせいかしらね~?





でもハッキリと言いきれるのは、嫌いな人はいない方がいいし、

イヤだと思うことはないに越したことないのよ。




好きな人、少なくとも嫌いでない人に囲まれて暮らせたら、これほど心地よいものはないと思うの。





だからきっと、ワタシは幸せなんだと思うんだわ♪





そりゃ、こんなワタシだって、イヤなことは山ほどあるんだろうし、

好きでない人、馬が合わない人だってたくさんいるんだと思う。





でもそれを、さほど「イヤだわ~むかっ」って感じない鈍感さだったり、

「あの人、嫌いっ!」って思えない能天気さだったりが、

ワタシを守ってくれて、幸せにしてくれてるんだと思う。





とか言っても、時々思いっきり凹んだりするんだけどね(苦笑;)。




はっ!!

ワタシってば何が話したかったんだろう(滝汗;)??





ま、とにかくね、人の陰口を聞くってことは結構エネルギーを使うことで、

最近のワタシはそんなこんなで、ちょっとお疲れなのかも?? とか思いました。





言ってくる本人も、

ただ持っていきようのない気持ちを、誰かに聞いて欲しかったりするだけなんで、

ちっとも悪気があるわけでもないんだけどね。

ま、たまには誰かがこうやって聞いてあげなくっちゃ。

ワタシだって偉そうに言ってても、凹んだ時や、嫌なことがあった時、

誰かに助けてもらってるんだから、お互いさまかしら~。




ワタシはワタシで、スーや皆さんに癒して頂いてるからいっかぁ~~~♪