HIITを再開して毎朝15~20分ジムでやっています。
リカンベントのエアロバイクのワークアウトプログラムで入っているHIITで、田端プロトコルではなく1分キツめ1分インタバルぐらいを交互にやって15~20分です。

ところがつい最近気がつきました。ダンベルベンチの調子が悪いのです。実家でやるときは片方42.5kgでセットを組んでいました。近所のエニタイムなら44か42でセットを組めていたのが、44が数レップしかできなくなってきました。片方42kgもちゃんとセットを組んで10rep x3setが難しくなってきました。現在40kgでセットを組むのがやっとになっています。

最近毎朝行っているジムはダンベルが40kgまでしかないのでちょうどイイのですが、完全にダンベルベンチの重量が落ちています。これがただ単純に体重が減った所為なのか筋肉量が落ちた所為なのか。

ということで、今週半ばぐらいから田端プロトコルをやっています。20秒全力10秒休憩を8setがキツいのであまりやりたくなかったのですが、筋肉を減らすのを軽減できるでしょうか。

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ


にほんブログ村